EDWIN


概要

エドウイン(EDWIN)は、日本を代表する老舗ジーンズブランド。

企業名兼ブランド名の「EDWIN」は、デニムの英語表記「DENIM」を自由に並び換えて付けられており、エドウインのものづくりへのスピリットが込められている。

エドウインの代名詞とも言えるのは1997年に誕生した「503シリーズ」。ドレスシャツなどに使われている「液体アンモニア加工」を世界で初めてジーンズに取り入れた、履きやすさを追求したベーシックなシリーズ。誕生から20年以上経った現在も、マイナーチェンジを繰り返しながら根強い人気を誇っている。

運営は、伊藤忠商事の連結子会社の株式会社エドウイン。

歴史

エドウイン(EDWIN)は1960年代に日本で誕生。戦後直後、日本でアメリカ製のジーンズが人気となり、当時製品の輸入を行っていたメーカーが、安価で日本人の体形にあった履きやすいジーンズを作ることを目的に国産ジーンズの生産を始めたことからブランドが誕生した。

メンズのジーンズを主力に、トップスやジャケット、帽子に至るまで、デニム素材をベースとしたアイテムを幅広く展開している。

レディスやキッズも揃えているが、レディスに関しては1979年から、同じく株式会社エドウインが展開するオリジナルブランド「サムシング(SOMETHING)」を〝エドウインの女性のためのブランド〟として展開している。

2014年に伊藤忠商事が当時のエドウイン・ホールディングスの全株式を取得することで合意し、その後子会社となった。

(2019年6月現在)

EDWINのブランド情報

カテゴリージーンズ
日本
URLhttps://edwin.co.jp/shop/default.aspx

EDWINに関連する記事

《ジーンズカジュアル定店観測11月》アウターの動きが活発に 消費マインド高まる

2025/11/21

 ジーンズカジュアル専門店の11月16日の定店観測は、全体ではアウターの動きが活発になってきた。インバウンド需要が高い店でも国内客の購買が目立ち始めた。気温がまだ高い日もあることからアウターが鈍い店もあったが、これ...



《ジーンズカジュアル定店観測10月》秋物本格化まであと一歩 ジーンズは販売好調

2025/10/17

 ジーンズカジュアル専門店の10月12日の定店観測は、まだ高い気温の影響で秋物の稼働が本格化せず、前年実績を下回った店が多かった。シャツ、スウェットなどは少しずつ売れ始めたが、アウターが苦戦している状況だ。一方、ジ...



長瀬産業などがリサイクルインディゴ染料を開発 エドウインのデニムに採用

2025/10/16

 長瀬産業とオー・ジー長瀬カラーケミカル(ONC)は、廃棄デニム繊維や古着を原料にしたリサイクルインディゴ染料「エンジーブルー」を製品化した。カイハラとの協業でエドウインのデニムに採用された。 エンジーブルーは長瀬...



《人事・機構》伊藤忠商事(10月1日)

2025/10/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《ジーンズカジュアル定店観測8月》インバウンドをつかめるかで明暗

2025/08/15

 8月10日のジーンズカジュアル専門店の定店観測は、天候不順で売り上げが前年実績から微減か横ばいの店が目立った。売れ筋は依然としてジーンズ。トップは半袖のTシャツが主力となった。観光客が多い立地の店では、客の半数以...



《人事・機構》伊藤忠商事(7月1日)

2025/07/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《ジーンズカジュアル定店観測6月》気温上昇でTシャツ、ショーツが売れ筋に

2025/06/20

 6月15日のジーンズカジュアル定店観測は、悪天候の影響で前年並みか前年実績を下回る店が多かった。そうした中、売り上げを伸ばしたのは、インバウンド需要を取り込み、高価格帯のジーンズなどを売り込んだ店だ。全国的には気...



アーバンリサーチ キャンプ場「タイニーガーデン蓼科」で野外イベントを強化

2025/06/16

 アーバンリサーチは、キャンプ場併設の宿泊施設「タイニーガーデン蓼科」で開く野外イベント「タイニーガーデンフェスティバル」(TGF)を強化している。服や雑貨を売るだけでなく、体験サービスを提供することで、新規客の獲...



伊藤忠商事繊維カンパニー ファッションアパレル部門の今期方針は?

2025/05/29

 伊藤忠商事繊維カンパニー・ファッションアパレル部門は26年3月期、マーケットインと物作りの力を掛け合わせて商品力を高め、「収益を着実に伸ばす」(辻貴由同部門長兼ファッションアパレル第二部長)方針。(高田淳史)【関...



《トップに聞く》伊藤忠商事執行役員繊維カンパニープレジデント 武内秀人氏 新ビジネスモデルへシフト

2025/05/21

 伊藤忠商事繊維カンパニーは、24年度決算で連結純利益(IFRSベース)が738億円となり過去最高益となった。基礎収益も前期比13億円増の283億円と好調で、安定的な収益を確保する経営基盤作りが着実に進展している。...



伊藤忠商事繊維カンパニー 純利益500億円に向け「次なるステップへ」

2025/05/15

 伊藤忠商事繊維カンパニーの武内秀人執行役員繊維カンパニープレジデントは5月15日、東京本社で開いた会見で「24年度決算はデサントの連結子会社化に伴い、連結純利益(IFRSベース)738億円を達成し史上最高益。基礎...



《ジーンズカジュアル定店観測4月》高価格帯ジーンズ好調 インバウンドが押し上げ

2025/04/18

 ジーンズカジュアル専門店の4月13日定店観測は、雨に見舞われた影響で前年実績を下回った店が多かった。ジーンズは引き続き好調だ。インバウンドを中心に、セルビッジデニムを使った商品など高価格帯が売れている。気温が上が...