DIOR


概要

ディオール(Dior)は、パリの老舗ファッションブランド。創業者はファッションデザイナーのクリスチャン・ディオール。現在は、レディスがマリア・グラツィア・キウリ、メンズの「ディオール オム(DIOR HOMME)」をキム・ジョーンズがクリエイティブディレクターを務めている。

フランスのLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループ傘下のブランドである。日本ではLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン・ジャパングループのクリスチャン ディオール株式会社が運営を行っている。

歴史

ディオール(Dior)は、1946年にフランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオール(Christian Dior)がパリで開設したファッションブランド。1950年代にニュールックやAラインなど新しいシルエットを数多く発表した。オートクチュールメゾンでもある。

レディスは2013年春夏からベルギー人デザイナーのラフ・シモンズ(Raf Simons)がクリエイティブディレクターに就任し、オートクチュールのラインとともに高い評価を得ていたが、2015年10月に退任。2017年春夏から、それまでヴァレンティノ(VALENTINO)を手がけていたデュオの一人で、ディオール初の女性デザイナー、マリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiur)がクリエイティブディレクターに就任した。毎シーズン、人気のITバッグを生み出し、新しい客層を獲得している。

メンズの「ディオール オム」は2019年春夏から、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)を手掛けてきたキム・ジョーンズ(Kim Jones)がクリエイティブディレクターに就任し、ファーストコレクションは高い評価を受けた。

現在日本では、全国で170以上の店舗を運営している。

(2019年2月現在)


DIORのブランド情報

カテゴリーデザイナー・コレクション
フランス
URLhttps://www.dior.com/ja_jp
デザイナーレディス:マリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiur) メンズ:キム・ジョーンズ(Kim Jones)

DIORに関連する記事

老舗ハイブランドの現在地 「テセウスの船」と「不易流行」

2025/11/18

 パリやミラノの26年春夏ファッションウィークでは、老舗ブランドのクリエイティブディレクターの交代が相次いだ。それは単なる人選にとどまらず、ブランドの方向性やデザイン哲学、消費者や市場の認識に大きな影響を及ぼす。本...



仏百貨店BHVの「シーイン」導入、地方5店を延期 有力ブランドの撤退が要因

2025/11/17

 【パリ=松井孝予通信員】中国発ウルトラ・ファストファッション「シーイン」の地方展開が揺れている。シーインを導入した仏百貨店BHVを運営するSGMは、年末までに予定していた地方5店での常設売り場開設を全て延期すると...



26年春夏トレンド解説 ②マスキュリン&フェミニン 柔らかくもシャープなスタイル

2025/11/11

 26年春夏デザイナーコレクションは引き続き、マスキュリン&フェミニンを提案するブランドが多かった。継続トレンドではあるものの、今シーズンは表現方法の幅が広がっている。テーラードジャケットにストレートスカート、パン...



26年春夏トレンド解説 ①デイリークチュール 現代のリアルなドレスが完成

2025/11/07

 26年春夏デザイナーコレクションは、日常のエッセンスを取り入れたドレッシーなスタイルが広がった。イブニングドレスに見られる立体的なフォルム、クラフトテクニックを駆使した装飾。そういった華やかな要素を、カジュアル素...



《マスイユウのファッションロードトリップ》香港「YDC」 地元の新しい才能を発見!

2025/11/06

 「アムステルダム・ファッションウィーク」から直接乗り込んだのは、地球の裏側(実際には半周くらい)の香港だ。毎年9月に開催される香港新人デザイナーの登竜門「香港・ヤングファッションデザイナーズ・コンテスト」(YDC...



リアルクローズのディレクター&デザイナーが考える26年春夏 甘辛で見せるフェミニンスタイル

2025/11/04

 現代を生きる女性に向けた新しいフェミニンスタイルを推す声が多い。ストリートやモードの要素をはらんだ甘辛スタイルだ。きれいなカラーパレットや新鮮な配色にも注目している。【関連記事】26年春夏デザイナーコレクション ...



仏LVMH 25年1〜9月売上高、ファッション関係は6%減 緩やかな回復の兆しも

2025/10/22

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHの25年1~9月の売上高は、前年同期比4%減の580億9000万ユーロとなり、上半期の減収局面から持ち直しの兆しがみられた。7~9月は1%増と、24年同期に減収に転じて以来1年ぶ...



《めてみみ》日常感じるイブニング

2025/10/16

 「レッドカーペットにも対応できるドレスを作る必要があるんです」。ロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2025の期間中に展示会を行った若手デザイナーの言葉だ。 メンズカジュアルからスタートしたが、今シーズン...



「フェンディ」 CCOにマリア・グラツィア・キウリ氏

2025/10/15

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMH傘下の「フェンディ」は10月14日、マリア・グラツィア・キウリ氏を新チーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)に任命したと発表した。キウリ氏は89年にフェンディでキャリアをスタ...



《めてみみ》特別なデビューショー

2025/10/09

 26年春夏欧州ファッションウィークは、特別なデビューショーが相次いだ。各コングロマリットの主力となる約10のブランドが、新ディレクターによる新作を発表した。ブランドの歴史を研究し、自身のスタイルを織り交ぜる作業は...



まもなく26年春夏レディスファッションウィーク 海外通信員が語る各都市の見どころ

2025/09/10

 間もなく26年春夏レディスのファッションウィークがスタートする。ニューヨークから始まり、パリへと続くメジャーなファッションウィークは、新デザイナーによるリブランディングが相次ぐシーズンとなる。各都市の通信員に、そ...



日本の有力店が選ぶ最もクリエイティブなデザイナーランキング ジョナサン・アンダーソンに追い風

2025/08/28

 日本の有力セレクトショップや百貨店のバイヤー、ディレクターが選ぶ「今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」のインターナショナル(海外)部門は、ジョナサン・アンダーソンがレディス、メンズともに1...