SAINT LAURENT


19~20年秋冬パリ・コレクション(写真=大原広和)

概要

サンローラン(SAINT LAURENT)は、フランスのファッションブランド。1962年にイヴ・サンローランが「イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)」を創設し、2012年に「サンローラン・パリ(SAINT LAURENT PARIS)」にブランド名を変更。現在は、アンソニー・バカレロがクリエイティブディレクターを務める。フランスのケリンググループの傘下。

歴史

サンローラン(SAINT LAURENT)は、フランス人デザイナーのイヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が1962年に設立したフランスのファッションブランド。2002年までのブランド名は「イヴ・サンローラン」。

イヴ・サンローラン氏は、「ディオール(DIOR)」の創業者であるクリスチャン・ディオール(Christian Dior)の元で経験を積んだのち、パートナーで実業家のピエール・ベルジェ(Pierre Berge)と共に1962年に「イヴ・サンローラン」を設立した。シャープなカッティングのパンツスーツなど時代を開くスタイルを発表し、2002年の引退まで、「シャネル」「ディオール」とともに20世紀のファッションをリードし続けた。

サンローラン氏の退任後は、アメリカ人デザイナーのトム・フォード(Tom Ford)、イタリア人デザイナーのステファノ・ピラーティ(Stefano Pilati)が引き継ぎ、2013年春夏から、かつてイヴ・サンローランのメンズを手掛け、その後「ディオール オム(DIOR HOMME)」を成功させたフランス人デザイナー、エディ・スリマン(Hedi Slimane)がクリエイティブディレクターに就任。世界で人気が再燃した。スリマンは2016年4月に退任。2017年春夏からベルギー人デザイナーのアンソニー・バカレロ(Anthony Vaccarello)がデザインを行っている。2012年にブランド名を「イヴ・サンローラン」からサンローランに変更した。

(2018年2月現在)

SAINT LAURENTのブランド情報

カテゴリーデザイナー・コレクション
フランス
URLhttps://www.ysl.com/jp
デザイナーアンソニー・バカレロ(Anthony Vaccarello)

SAINT LAURENTに関連する記事

「バルマン」 新CDにアントナン・トロン氏

2025/11/13

 【パリ=松井孝予通信員】仏「バルマン」は、退任したオリヴィエ・ルスタン氏の後任として、フランス人デザイナーのアントナン・トロン氏を新クリエイティブディレクター(CD)に任命した。84年パリ生まれのトロン氏は、アン...



26年春夏トレンド解説 ③80'Sデカダンス 強く自信にあふれた女性像

2025/11/12

 26年春夏デザイナーコレクションで目立ったのは、80年代をほうふつとさせる強くて自信にあふれた女性像だ。大きなショルダーライン、逆三角形のシルエットなど、肩にポイントを置いたデザインで力強さを表現している。鮮やか...



仏ケリング25年7〜9月売上高 5%減収も落ち幅は縮小

2025/10/28

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングが発表した7~9月の売上高は、前年同期比5%減の34億1500万ユーロだった。15%減だった4~6月に比べて減少幅は縮小した。1~9月の累計売上高は12%減の110億ユーロとなっ...



仏ケリング、新CEO体制始動 グッチ再建に待ったなし

2025/09/22

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは、創業家2代目のフランソワアンリ・ピノー氏がCEO(最高経営責任者)を退き会長職に専念、後任にルカ・デ・メオ氏が就任し、経営体制の移行が完了した。デ・メオ氏は就任3日後の18日...



「ファッションフリークショー」が再演 ジャンポール・ゴルチエさんに聞く

2025/09/10

 ジャンポール・ゴルチエの半生を描いた「ファッションフリークショー」が12日から東京・渋谷で再演される。日本再登場を前に、ゴルチエがリモートインタビューで再演への思いと自身のブランドの未来について語った。(小笠原拓...



サンローランプロダクション 映画『パルテノペ』を8月22日に公開

2025/07/28

 サンローランの映画製作の子会社サンローランプロダクションは8月22日から、新作映画『パルテノペ』を全国で公開する。 同作を指揮したイタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督は、圧倒的な映像美で人生の悲哀と幸福を独自...



仏ケリングがルノーのデ・メオ氏をCEOに

2025/06/17

 【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは6月16日、ルノーのCEO(最高経営責任者)を辞職するルカ・デ・メオ氏を9月15日付でCEOに迎えると発表した。現会長兼CEOのフランソワアンリ・ピノー氏は引き続き会長に専任。...



まもなく26年春夏メンズファッションウィーク 現地通信員が語る見どころ

2025/06/12

 26年春夏欧州メンズファッションウィークがまもなく開催される。今シーズンの注目は何か。各都市の通信員による見どころを紹介する。ロンドン 他都市に先駆けて 6月12日から予定されていたロンドン・ファッションウィーク...



表参道ヒルズ、今期も最高売上高の更新目指す 顧客化に磨きをかけSNSを強化

2025/06/06

 森ビルが運営する表参道ヒルズ(東京都渋谷区)は上質で高感度なファッションを軸にしたライフスタイル提案と、テナントと連携した顧客の需要拡大策の成果で、24年度(25年3月期)の売上高が2期連続で過去最高を更新した。...



《ミラノ・デザインウィーク2025㊥》ヘリテージや職人技を掘り下げ

2025/05/22

 「ミラノ・デザインウィーク」では、回を重ねるごとにファッションブランドの出展が盛んになっている。ファッションブランドの展示は話題性もあり、見学のための長い列が絶えない。本格的な家具やホームのコレクションを持たない...



ルーブル美術館、ルーブル・ランス モードをテーマに展覧会 服が映す時代の感性と価値

2025/05/15

 二つのルーブル美術館、パリ、そしてベルギーとの国境に近いランスで、モードをテーマにした展覧会が同時開催されている。パリ市立モード美術館として知られるガリエラや装飾芸術美術館など専門文化施設ではなく、ルーブルという...



リアルクローズのディレクター&デザイナーが考える25~26年秋冬

2025/04/08

 エイジドレザーやレースをはじめとした今シーズンらしい素材に着目する。各ブランドが得意とするアイテムやスタイルの中に、ミックスして取り入れる傾向だ。ジャケットやブルゾンがコーディネートのキーになる。注目ブランドは4...