2025年10月10日(金)~公式サイトで公開
新進気鋭のCafune創業者兼クリエイティブディレクターQueenie Fan (クイーニー・ファン)と50年余年にわたり活躍するイタリアの伝統的タナリー より、ジャンカルロ・テンテラ氏の
出会いのストーリーとクラフトマンシップをインタビュー動画で紹介します。


動画URL・・・https://www.ca-fune.com/ja/pages/the-art-of-italian-leather
毎年10月10日は、ハンドバッグの歴史、デザイン、そしてそれを支える職人技の物語に光を当てる「国際ハンドバッグデー」です。
Cafuneは、この特別な日に製品の核となるレザーとクラフトマンシップという信念を讃えます。
香港で誕生したモダンバッグブランド「Cafune / カフネ」(カフネ株式会社 代表者:Day Lau) は、10月10日「国際ハンドバッグデー(International Handbag Day) 」に際し、特別なブランドキャンペーンを展開。10月10日より、公式サイトおよび公式インスタグラムにて、
Cafune創業者クイーニー・ファン、およびCafuneの皮革製品で起用するイタリアンタナリーで働くジャンカルロ・テンテラ氏のインタビュー動画を公開します。イタリアのタンナーで働く職人の情熱と、Cafuneのデザイナーの想いがどのように交わり、時代を超えて愛されるバッグを生み出しているのか。この対談ビデオを通して、ただ美しいだけでなく、長く愛せる価値をぜひ感じてください。
- キャンペーンについて
Cafuneのハンドバッグの基盤となる職人、伝統、素材に秘めた思い
単なる持ち物を超えたファッションアイテムとしてのハンドバッグの重要性を認め、祝うことを目的として制定された「国際ハンドバッグデー」の趣旨に共感し、バッグの素材であるレザーに焦点を当てることで、真のラグジュアリーの源を発信します。
私たちは、完成品だけを語るのでなく、その背後にある、Cafuneのハンドバッグの基盤であるイタリアンレザーの、職人の技術と時を超えて受け継がれる伝統の技を紹介し、Cafuneのバッグづくりのこだわりを、より多くの人々に詳しくお伝えします。この「製造の裏側」を公開することで、透明性を高め、皆様との間に揺るぎない信頼を築きたいと考えています。
- 動画について
Cafuneの若き創業者とイタリアの伝統を受け継ぐタナリーとの
出会いとコラボレーション・ストーリーを映像とインタビューで紹介
この動画は、世代間の対話です。
若く現代的なブランドと、幾世代にもわたるクラフトに根差したイタリアンタナリー。
Cafune創業者Queenie Fan (クイーニー・ファン)とタンナージャンカルロ・テンテラ氏、それぞれのバッグづくりへの情熱や想い、クラフトマンシップ、出会いのストーリーを、それぞれのインタビューとCafuneのバッグを作り上げるまでの映像を通して紹介します。
イタリアの伝統的タナリーとのコラボレーションのストーリーを公開して、ブランドへの信頼を築くことを目指しています。このキャンペーンを通じて、完成品だけでなく、その裏の過程も詳しく語り、「持続性、マインドフルネス、意図的」というCafuneのブランドピラーにも通じるメッセージを紹介し、伝統を尊重しながらも新しい創造を実現するCafuneのブランドアイデンティティとそこに深くかかわり、大切なパートナーとして協力を惜しまない職人たちの情熱を伝えることができたらと考えております。





Cafune / カフネは、2025年8月7日、創業10年を機に、ロゴ・ロゴマークを刷新しました。
About Cafune
2015 年に香港で誕生したアクセサリーブランド Cafune / カフネ 。個性豊かな現代女性のために、厳選されたレザーなどのハイクオリティな素材を使用し、モダンかつタイムレスなアクセサリーをご提供します。ブランド名の「Cafune」は、愛しい人の髪を指でなでる動作を意味し、持つ人とバッグとのつながりを大切にするように細部まで考え抜かれた作りと、熟練の職人たちによって仕上げられたクラシックなデザインは、持つ人の個性を重んじ、あらゆるシーンにフィットします。
◼︎公式ECサイト https://www.ca-fune.com/ja
◼︎Instagram https://www.instagram.com/cafune.official
◼︎X(Twitter)https://x.com/info_cafune
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ