Dr. Martens for Holiday “THE YELLOW STITCH” 原点を大切にしながら、新たな価値を生み出す者たちをテーマにしたホリデーキャンペーンがスタート。

2025/11/28 (2025/11/28更新)

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社


ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社



英国生まれのフットウェアブランド Dr. Martens(ドクターマーチン) は、2025年11月28日(金)より、全国の店舗でホリデーキャンペーン “THE YELLOW STITCH” をスタート。キービジュアルには、俳優の笠松将を起用し、写真家・映像作家として国内外で高い評価を集める、山田智和がビジュアルを撮り下ろした。
本キャンペーンでは、ブランドの象徴である、1960年に誕生した“1460 8ホールブーツ”の65周年を記念し、オリジンである“1460”と“1461 3ホールシューズ”、そしてDNAを受け継ぎながら、いまや定番のひとつとして愛される厚底モデル“JADON”をフィーチャー。






“原点を大切にしながら、新しい価値を生み出す”をテーマに、ブランドのスピリットを体現する存在として、唯一無二の表現者・笠松将を起用。笠松は、グローバルに活躍する俳優として、強い芯と独創的な感性を持ち、常に自らの進むべき道を自分の意思で選び、表現している存在。そのスタイルは、時代を超えて自己表現を貫くドクターマーチンのフィロソフィーと深く共鳴している。意匠であるイエローステッチやヒールループ、 そしてAirWair(TM) ソールといった普遍のディテールはそのままに、時代に応じてモダンなアップデートを続けてきたアイコンの進化をこのキャンペーンから発信していく。自分自身はもちろん、大切な人へ、強さや表現をブーツに込めて、ホリデーシーズンを彩ってみてはいかがでしょうか。









ドクターマーチンでは、ホリデーキャンペーン“THE YELLOW STITCH”を盛り上げるべく、抽選で100組200名様を無料招待する「Dr. Martens HOLIDAY LIVE EVENT」をRobin Club表参道で2025年12月11日(木)に開催。注目のアーティストは、eilll、WONK、Jinmenusagi、めっちゃ美人が登場し、ライブパフォーマンスを繰り広げる。応募は公式アプリより可能。詳しくは特設ページをご覧ください。



【Dr. Martens HOLIDAY SPECIAL LIVE】・ 開催日:2025年12月11日(木)
・ 時間:19:00~22:00 (18時開場)
・ 場所:Robin Club 表参道
・ 応募方法:ドクターマーチン公式アプリより応募 *抽選で限定100組 200名様を無料ご招待
 応募締め切り 12月3日(水)
・ 対象:16歳以上 ※会場でのIDチェック必須
・ ドリンク代:別途必要 ※来場者はドリンクチケット購入が必要です。
出演:
・ eill
・ WONK
・ Jinmenusagi
・ めっちゃ美人(閃光ライオット2025優勝)
& more






【PRODUCT】


アイテムJADON 8ホールブーツ
サイズ:UK3(22cm) - UK13(32cm)
プライス:¥37,400(税込)
1460 をベースに厚底の Quad ソールを搭載した進化モデルは、誕生して12年が経過、ドクターマーチンのネクストアイコン的な存在感。サイドジップで着脱が容易な8ホール。





アイテム:1460 8ホールブーツ
サイズ:UK3(22cm) - UK13(32cm)
プライス:¥31,900(税込)
1960年4月1日に誕生したブランドの原点となる8ホールブーツ。イエローステッチとAirWair(TM) ソールが特徴。





アイテム:1461 3ホールブーツ
サイズ:UK3(22cm) - UK13(32cm)
プライス:27,500(税込)
1961年4月に誕生した3ホールシューズ。誕生当初イギリスでは、ポストマンシなどに親しまれ、現代でもシンプルで汎用性が高く多様なシーンで愛用され、来年65周年を迎える定番モデル。



ABOUT DR. MARTENS
ドクターマーチンのアイコニックなブーツ“THE 1460 BOOT”は 1960 年 4 月 1 日にイギリスで初めて誕生しました。トレードマークのイエローウェルトステッチに、丸みを帯びたアッパー、溝入りのソールとユニークなアウトソールパターン を備えたブーツは当時、労働者たちのワークブーツとして使用されていました。その後、ドクターマーチンのブーツ やシューズは、自己表現や強さのシンボルとなり、アーティストや活動家、そしてミュージシャンなど、サブカルチャーシーンに浸透していきました。汎用性の高いデザインと耐久性、履き心地の良さから、ライブやミュージックフェス、ストリートファッションの世界の足元を飾り続け、エンパワーメントの旗印にもなっています。
1960 年から変わらないクラフトマンシップを頑なに守りながら、伝統的な靴作りが続けられています。
Official Instagram: @drmartens_japan (#DrMartens,  #ドクターマーチン)

ABOUT 笠松将
1992年生まれ、愛知県出身。
2013年から本格的に俳優として活動する。
2020年『花と雨』で長編映画初主演を果たし、近作ではドラマ『君と世界が終わる日に(Hulu)』、配信作品『全裸監督2(Netflix)』、日米合作『TOKYO VICE(HBO max)』、『ガンニバル(Disney+)』など、幅広い役柄で国内外に存在感を示している。現在放送中のTBS10月期金曜ドラマ『フェイクマミー』、配信中の韓国映画『Good News(Netflix)』にも出演。


ABOUT 山田智和
東京都出身。日本大学芸術学部映画学科映像コース出身。TOKYO FILM主催。Caviar所属。 2013年、映像作品「47seconds」がWIRED主催WIRED CREATIVE HACK AWARD 2013グランプリ受賞、2014年、同作品が国連が共催する世界最大規模の国際コンテスト、ニューヨークフェスティバル2014にて銀賞受賞。 同年、映像作品「A Little Journey」がリコー主催のGR Short Movie Awardにてグランプリ受賞。 MTV VMAJ 2018では「最優秀ビデオ賞 "Best Video of the Year"」を受賞し、 SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019において、最も優れたミュージックビデオ・ディレクターに授与される「BEST VIDEO DIRECTOR」を受賞した。 シネマティックな演出と現代都市論をモチーフとした映像表現が特色。


【お客様問い合わせ先】
ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
http://jp.drmartens.com/
TEL:0120-66-1460
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ