【LIPS月間トレンド賞】前髪ロックでおなじみの「ケープ」がマスカラ市場に参入!「ReFa」の快進撃が止まらない、最旬美容トレンド事情【2025年4月】

2025/04/10 (2025/04/10更新)

株式会社AppBrew


株式会社AppBrew



株式会社AppBrew(本社所在地:東京都文京区、代表取締役社長:松田崇)が運営する美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」が、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する【LIPS月間トレンド賞】。

新生活シーズンならではの、あか抜けアイテムやタイパが期待できるお役立ちグッズが注目を集めるなど、新商品が続々とランクイン。



【LIPS月間トレンド賞】は、LIPS独自のロジックを元に算出したアイテムから、美容領域のアーリーアダプターである「Project LIPS」の投票結果を合わせて選定。「LIPS」はもちろん、各SNSで話題の"トレンドの原石"をいち早くキャッチし発信するアワードである。

■「LIPS月間トレンド賞 2025年4月」のポイント
コスメ部門とヘアケア部門にフォーカス。コスメ部門では、「ケープ」の動向に着目したい。スターアイテムである『ケ-プ フォーアクティブ 前髪ホールドマスカラ』は、前髪をきれいな状態で長時間キープするとしてLIPSユーザーからラブコールが送られる。このような流れを受け、まつ毛のカールキープのニーズに応える形で、「マスカラ下地」が新たに登場。ブランドを代表する主軸カテゴリの大きな信頼を武器に、別分野に参入する事例は今後も見られると予想。

ヘアケア部門では、3商品中、2アイテムが「ReFa」の新作が占める結果に。ドライヤーをはじめとしたガジェット人気から端を発し、その後ヘアコームやヘアケアアイテムなど立て続けにヒットを連発。ヘアケア業界のトレンドメーカー的な立ち位置として、美容オタクも一目置く存在に。

■「LIPS月間トレンド賞 2025年4月」の集計について
・集計対象期間:2025年2月20日~2025年3月19日
・対象商品:上記集計対象期間内にLIPS内でクチコミ投稿された商品
・集計対象アイテム数:21,176点
【コスメ部門】前髪のカールキープに定評ありの「ケープ」が、マスカラ下地界に進出



<1位 ケープ/ケープ フォーアクティブ カールロックマスカラ下地>
https://lipscosme.com/products/635363

前髪ロックに定評のある「ケープ」から、待望のまつ毛のカールキープ下地が新登場。

「ケープがついにヘアケア以外のアイテムを出すなんて感動!」「まつ毛のカールは絶対キープしたいから気になっています!」など、美容オタクから期待の声が続出する。

強力カールロック処方により長時間"ガチ固定"を叶える、まつ毛の"黒ケープ"。シアーなブラック発色で、これ一本でもナチュラルに盛れるのはもちろん、細めのコームタイプが塗りやすいとして好印象。

<2位 dasique/チューインググロウポット>
https://lipscosme.com/products/635690

「ゼリーみたいなパケが可愛すぎて…」と乙女心をくすぐる、最旬ポット型コスメ。まるでゼリーのような見た目のパッケージを活かし、お皿の上に乗せて撮影するのが主流。

ぷるんとした新感覚のチューイングテクスチャーが特徴。「パパイヤクリーム」「ピーチドロップ」をはじめとした盛りだくさんの全20色は、ネーミングまでスイートな仕上がり。

メガ割の複数購入の特典であった「ミニキーリング」も、人気に火をつけた要因のひとつ。現品を買うと購入したリップの中身をすくって小分けできる"空のキーホルダー"を目当てに、複数買いするユーザーが続出。

<3位 キャンメイク/ラメマニア>
https://lipscosme.com/products/630724

"ラメマニア"のために開発された大粒ラメアイシャドウが、「キャンメイク」から新登場。

「キャンメイク」史上、最上級のキラキラ感が楽しめるという、そのきらめきの強さが大きな魅力。「ラメには目がないので情報解禁してからずっと気になっていた」と、ラメ好きのユーザーからの注目度も高い。

2色展開のうち、肌なじみのいい黄みピンク系の「01 アプリコットピューレ」が支持を集める。

【ベースメイク部門】ブランド独自の処方技術で"魅せる"。新感覚アイテムがズラり



<1位 Dior/ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー>
https://lipscosme.com/products/637868

名品揃いの「ディオールスキン フォーエヴァー」シリーズから、新作ハイライターが堂々のお目見え。

粉っぽさを感じさせない"ジェルベース"に、微細なパールを高配合。パール粒の大きさが異なる3タイプは、繊細ラメが魅力の「ヘイロー」、多彩パールが煌めく「ストロボ」、そして大粒グリッターが印象的な「シークイン」。

なかでも「透明感を引き出す青ラメが非常に美しい」として、「05 ブルー ストロボ」に熱視線が集まる。

<2位 アネッサ/アネッサ パーフェクト UV ブラッシュオンパウダー>
https://lipscosme.com/products/630002

外出先のメイク直しとUV対策をこれ一本で叶える"ブラシ一体型UV"。

ユーザーアンケートでは「メイクの上から日焼け止めを塗り直す難易度が高く諦めていた」という声も多く、長年にわたる日焼け止めのお直しニーズを見事に捉えたアイテム。

また、「美容オタク仲間の間でも話題になっていた」「皮脂が気になるメンズにもおすすめ」などのコメントから、パウダーUVのさらなる広がりに期待が寄せられる。


<3位 キュレル/キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース>
https://lipscosme.com/products/625883

乾燥性敏感肌のユーザーから絶大な信頼を誇る「キュレル」から、化粧下地UVがランクイン。ファンデーション(*1)によるごわつき負担(*1)から素肌を守る、独自開発の「スキンプロテクト膜」を採用。

2024年5月実施のLIPS調査によると、ユーザーの65%が、"自称敏感肌"と感じていることが判明。そんな敏感肌の人が負担に感じやすい"しっかりメイク"も楽しめると謳うアイテムにラブコール。

「花粉シーズンは肌が揺らぎやすいので気になる」「紫外線の強い季節は肌負担を少しでも抑えたい」などの春夏需要とも上手くマッチしているよう。

*1:キュレル製品。ごわごわ重たく感じること。
【スキンケア部門】新作がひしめく中、「SHISEIDO」が圧巻の2ヶ月連続1位を受賞



<1位 SHISEIDO/アルティミューン(TM) パワライジング セラム>
https://lipscosme.com/products/628230

前月に続きなんと2ヶ月連続で1位に輝いたのは「SHISEIDO」を象徴する美容液。

LIPSはもちろん、各種SNSや雑誌、広告などの露出の多さからその人気がさらに拡大。一方「先代から引き続き五代目もついていきます!」という古参ファンも。

高価ながらもそれ以上の価値を見出し、自分への"投資"として選択している人が多い印象を受ける。

<2位 CEZANNE/薬用クリアセラム【医薬部外品】>
https://lipscosme.com/products/633247

まるで白玉のようにぷるんとしたハリつや肌を目指せる、医薬部外品の新作美容液が登場。

日差しが気になり始めるこの時期にぴったりの美白(*2)ケア。「あのセザンヌが?」「プチプラでビタミンCを取り入れられる!」と、反応も上々。

1滴ずつ出しやすいスポイト容器も好評のようで、メイク前に愛用しているというユーザーも多い。

*2:しみやそばかすの原因であるメラニンの生成を抑える

<3位 MEDICUBE/PDRNピンクアンプル PDRN 10,000ppm配合>
https://lipscosme.com/products/607591

2025年2月のQoo10「メガ割」で波に乗り一気に注目の的となった、整肌ケアにおすすめの「PDRN」配合美容液。

とろりとした淡いピンク色のテクスチャーも、投稿映えするとして視線を集めるきっかけに。

「PDRNを積極的に取り入れてみたいと思っていた」などの声が多く、美容医療発の成分についても美容関心層はもはや常識レベルで理解していることがうかがえる。
【ヘアケア部門】「ReFa」の勢いが止まらない!新作登場のたびにヒットを連発



<1位 ReFa/リファミルクプロテインシャンプー/トリートメント ピンク>
https://lipscosme.com/products/635345

「リファミルクプロテイン」シリーズから、うねりケアに特化したピンクラインが誕生。

その華やかな見た目に言及する声とともに、「リファの製品ならよさそう」などブランドそのものへの信頼感が伝わるコメントも多く寄せられる。

2024年11月に実施したLIPS調査によると、ユーザーの6割がセミロング以上。また、ロングヘアが印象的な乃木坂46メンバー2名が映る写真付き投稿が昨年10月末に大きなバズりを見せる。需要の高まりを見せるストレートヘア人気はしばらく続きそう。

<2位 無印良品/ダメージリペア ヘアセラム>
https://lipscosme.com/products/632598

登場するやいなや、瞬く間にSNSで大きな話題となった「ダメージリペア」シリーズ。

なかでも少量でツヤ髪に仕上がるとして注目を集めたセラムは、こっくりとした重めのテクスチャーが特徴。

「無印良品のスキンケア、ヘアケアはどれも素晴らしい」という声のとおり、ここ数年でコスメブランドとしての存在感を確立した「無印良品」。今後の新商品にも期待が高まる。

<3位 ReFa/リファドライミー>
https://lipscosme.com/products/633091

ハート型のヘアコームに続き、またしても存在感のあるアイテムが「ReFa」から登場。

特殊な形状がドライヤーの風の流れをコントロールして、髪を根元から効率よく乾かすヘアドライ用ブラシ。

タイパが重視される今のヘアケア市場で、的確に美容オタクをはじめとした消費者のニーズをキャッチしている逸品。「リファのドライヤーと併せて使いたい」という声も届く。

「LIPS月間トレンド賞」4月
「LIPS月間トレンド賞」4月についてご紹介

LIPSについて
2017年1月にサービスをローンチし、2021年には「コスメ・メイクのクチコミ検索アプリダウンロード数No.1」(出典:App Annie 日本国内 iOS & Android、合計:2021年1月~12月)を記録。2022年10月には「なりたい自分を、もっと自由に。」のコンセプトを体現するロゴへリデザイン。性別・世代を問わず、メイクや美容を通じて個々人の「幸せ」や「なりたい姿」を自由に追求できるプラットフォームに。さらに2025年2月には累計1,300万ダウンロード(※当社調べ/調査期間:2017年1月~2025年2月、調査対象:App store・Google Playからのダウンロード数総合計)を突破。メイクやスキンケアに関する商品レビューやユーザー間コミュニケーション、人気ランキング、新商品情報やプレゼント企画など様々な機能やコンテンツを無料で提供しております。

会社概要
社名:株式会社AppBrew
所在地:東京都文京区本郷1丁目11-6 東接本郷ビル4階
代表取締役社長:松田崇
事業内容:美容プラットフォームアプリ「LIPS」の企画・開発・運用
LIPS(iOS・Android):https://lipsapp.onelink.me/dKgM/rbjqu2xv
LIPS(WEB):https://lipscosme.com/

お問合せ先
株式会社AppBrew PR担当
TEL:03-3868-3329
FAX:03‐3868‐2366
Email:pr@appbrew.io
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ