新興

スタイリストのフカミさんが手掛ける「ウィークエンド」 〝自分を好きになる服〟をより広く

2025/05/14NEW!

 スタイリストのフカミさんが手掛ける「弱いところ(weak)を終わり(end)にして自分を愛していく」という思いを込めたアパレルブランド「ウィークエンド」。〝幸せ体形〟と名付けた45歳前後のふくよかで低身長の女性を...

もっとみる



岩田剛典さんがデザインする「ゴッドオンリーノウズ」 人それぞれのスタイリングが楽しめる

NEW!2025/05/14

 昨年12月にデビューした「ゴッドオンリーノウズ」は、アーティストの岩田剛典さんが手掛ける日常着のブランドだ。ユニセックスのウエアからアクセサリーまで揃え、ECで受注販売している。音楽、ファッション、アートなどのカ...



《SHIBUYA109ラボ所長の#これ知ってないと気まずい》AIを使いこなすZ世代 成長につながる活用法の模索を

NEW!2025/05/14

 Z世代はデジタルネイティブ世代とも言われていますが、彼らは最新技術を使いこなす達人でもあります。エンタメを通じて自然と最新技術に触れる日々を過ごしており、例えばカメラアプリ「SNOW」では、写真をアップロードする...



広島のセレクト店「トランジットスクエア」 移転増床し売り上げ順調

2025/05/09

 広島市内にあるメンズ主力のセレクトショップ「トランジットスクエア」(会社名はファーストインプレッション)は昨年8月、フレグランスや生活雑貨を提案する「セカンドコンセプト」を統合する形で移転・増床し、売り上げを順調...



スタイルピックス 業界プロ向けに教育事業を開始 MD、EC、販売で

2025/05/07

 Xなどでファッションビジネスなどに関して投稿する深地雅也さんが代表を務めるスタイルピックス(大阪)が、業界プロ向けの教育事業を6月から都内で始める。産業問わずリスキリングや学び直しの必要性が問われているが、ファッ...



メーカー発ニットブランド「結糸」 風合いの良さでファン広がる

2025/05/02

 天然繊維の靴下を主力とするニットブランド「結糸」(ゆいと)が、自社生産と天然繊維の風合いを強みにファンを広げている。名古屋市の観光地・熱田神宮そばの商業施設に出店し、土産需要をつかんでいる。(森田桃子) 同ブラン...



「ラ・シレーヌプラス」 自分でパーツを選ぶブラ アクセサリー感覚が人気を呼ぶ

2025/05/02

 好きなパーツを選んで自分だけのブラジャー・ショーツを作れるカスタマイズランジェリーブランド「ラ・シレーヌプラス」が、4月20、21日に東京・恵比寿で期間限定イベントを開催した。 ブラジャーは左右のカップ、ストラッ...



「ユウタセトガワ」25年秋冬 デッドストック生地に手作業を加えた12着限定コート

2025/04/30

 瀬戸川裕太氏が手掛けるユニセックスブランド「ユウタセトガワ」は25年秋冬、サステイナブルな生地を使いテーラーリングの強みを生かしたメインラインのほか、ブランドの入り口となるような新ライン、ニットブランドとの協業品...



《ちょうどいいといいな ファッションビジネスの新たな芽》「I vvonder」 絵から始まり広がる物作り

2025/04/30

 絵画アーティストの堀米春寧さんは、2月22日に初のアートブック「I vvonder」(アイ・ワンダー)を出版しました。高校在学中に絵描きとして活動を始め、文化学園大学服装学部服装造形学科を卒業。0.05ミリの黒の...



兵庫県線香協同組合 “淡路の線香”をブランディング 嗜好品になった今を好機に

2025/04/28

 今、線香が注目されている。一般的には仏事で使われる印象が強いが、香りを楽しむ嗜好(しこう)品としてライフスタイルに取り入れるユーザーが国内外でじわじわ増えつつあるという。仕掛けているのは兵庫県線香協同組合(兵庫県...