メイン工場、企業資料館、研修センターに続くプロジェクトの完成

新メイク工場
株式会社ナリス化粧品(代表者:村岡弘義 本社:大阪市福島区)は、兵庫県三木市の兵庫工場敷地内に新しいメイク工場を建設し、4月から稼働開始しました。兵庫工場敷地内には製造拠点だけでなく当社の教育施設等も配置しており、この工場敷地内を刷新するプロジェクトは、2019年5月に主にスキンケア品を製造するメイン工場の竣工に始まりました。2021年2月に企業資料館「成寿殿(せいじゅでん)」、同年7月に研修センターを大幅リニューアルしています。今回の新メイク工場の稼働でこの一連のプロジェクトは完成し、生産性と継続性の向上のため、これまで以上に安全性や快適性を追求し、より高品質な製品を継続的に生産し、お客様に届けられるよう取り組みます。また、お客様だけでなく当社製品をお取り扱いくださるお取引先の皆様に、当社の技術や研究成果を目で見て肌で感じていただける場としていきたいと考えます。
【兵庫工場の概要】
所在地:兵庫県三木市緑ヶ丘町本町2丁目5番地
工場面積:延床面積 16,719平方メートル
生産品目:液体製品・チューブ製品・クリーム製品・粉体製品(ファンデーション・パウダー類・口紅類・アイカラー等目元用化粧品類)・パウチ製品など
生産能力:充填包装 約50,000千個
※現在は一部の工事を継続しながら稼働開始しています。工事の完了は2026年1月を予定しています。
【兵庫工場敷地内設備】

2019年 メイン工場
企業資料館(成寿殿/せいじゅでん):「創業者の足跡」「化粧品開発技術」「現在の取組み」「未来への約束」の4つのテーマ展示で、未来に向けて「美しくなる喜びと豊かになる幸せ」を約束します。

2021年 成寿殿
兵庫研修センター:大型講義ホール・研修ルーム・実技教室以外に、「展示&体験ギャラリー」や体験スペースの「ナリスラボ」、「発信スタジオ」などの設備を整備しています。「ダイニング&カフェ」や「キッズスペース」を完備しているため託児も可能です。

2021年 研修センター
【会社概要】
社名:株式会社 ナリス化粧品
所在地:本社 大阪市福島区海老江1丁目11番17号
資本金:16億円
代表者:代表取締役 村岡弘義
社員数:606名(正社員のみ2025年3月末) 男性 248名/女性 358名
グループ事業内容
■ビューティコンサルティング事業 化粧品・健康食品・美容機器・補整下着等の販売/エステティック事業/教育事業
■海外事業 東南アジア・中国など世界各国における化粧品の開発と販売
■開発事業 OEM事業(相手先ブランドによる製品生産受諾販売)
■通信販売事業 媒体を通した化粧品販売
■店頭販売事業 化粧品商社等を通したドラッグストア・量販店での化粧品販売
直営店による店舗独自の化粧品の販売、エステティックサービスの提供
ナリス化粧品は、1932年に大阪市福島区で創業し、経営理念として「for others~人様のために~」を掲げ、これまで「社員一人ひとりが、人様に役立てる実力を持つ人になる」という自らに向けた誓いとして、一貫して化粧品を通じて皆様に安心と幸福をお届けしたいと願い、歩み続けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ