ドリス・ヴァン・ノッテン 新ディレクターにジュリアン・クロスナー氏
2024/12/10
ドリス・ヴァン・ノッテンは、18年から同社のコレクション製作に携わってきたジュリアン・クロスナーを新クリエイティブディレクターに任命した。ウィメンズとメンズの両コレクションを25年秋冬から統率する。【関連記事】ド...
2024/12/10
ドリス・ヴァン・ノッテンは、18年から同社のコレクション製作に携わってきたジュリアン・クロスナーを新クリエイティブディレクターに任命した。ウィメンズとメンズの両コレクションを25年秋冬から統率する。【関連記事】ド...
中国の65歳以上の人口が25年までに全人口の約20%(国連の推計)に達するところ、24年9月13日に開催された全国人民代表大会常務委員会では、進む少子高齢化への対応として、生産年齢人口の減少傾向やひっ迫する年金財...
みなさんの所属するブランドは、予算以外の目標がありますか。「言っていることは間違っていないけれど、当たり障りがない目標」を設定していないでしょうか。この目標のことを「ボンヤリ目標」と私は呼んでいますが、この目標が...
シャネルは、早稲田大学大隈記念講堂で、次世代の映画人を育てるためのプロジェクト「シャネル・アンド・シネマ・トウキョウ・ライツ」のマスタークラスを2日間にわたって開いた。映画監督の是枝裕和さんとともに映画業界の未来...
今のままで、持続可能性は本当にかなうのか――SDGs(持続可能な開発目標)への対応をはじめ、サステイナブルな取り組みは重要な経営課題になった。しかし、当たり前の活動として浸透した一方、本来の目的やその成果が置き去...
フランスで最も寒さの厳しい東部に住む人たちに、暖かさを伝えたい――ユニクロが「ヒートテック」を積んだトラックで、東部6都市を約1カ月間巡回するポップアップロードツアーを行った。【関連記事】ユニクロ「本店」を読み解...
ストライプインターナショナルが出資するインドネシアのボボボボ社は、セレクトショップ事業が売り上げと利益をけん引し、24年度決算は黒字化を見込む。今後は直貿スキームの拡大を進め、出店を加速する方針だ。【関連記事】ス...
東京スカイツリータウンの商業施設、東京ソラマチ(東京都墨田区、運営は東武タウンソラマチ)が売り上げを伸ばしている。上期は過去最高となった前期(24年3月期)の540億円を上回るペースで、「11月も当月としては最高...
ゾゾと服のお直しサービス「キヤスク」を運営するコワードローブが提供するインクルーシブ(包括的)ウェアの受注生産サービス「キヤスクウィズゾゾ」を、TSIとシップスが導入する。【関連記事】インクルーシブウェアの生産支...
特許庁は、メタバースなどの仮想空間内と生成AI(人工知能)によるデザインに関する意匠制度の見直しを検討する。12月6日に開いた産業構造審議会知的財産分科会第16回意匠制度小委員会で、有識者による議論を開始した。今...