《スタンス》イズントイットデザインの田中秀典代表

2019/02/18 06:27 更新


 滋賀の名峰、伊吹山。そのふもとに昨年4月28日、イズントイットデザインが開店した。米原市の中心から遠く離れた郊外立地。付近に民家はあるが、商店もコンビニもない。それでも、県内だけでなく、岐阜や愛知、関西からも客が訪れる。休日ともなれば神戸や関東からと来店範囲が広がる。オーナーの田中秀典さんの店作りへの思いが、多くの人を遠方から引き付けている。

(神原勉)

 国道365号線で伊吹山ドライブウェイの登り口を過ぎ、北に走るとイズントイットデザインが見えてくる。特徴のある「住箱」を使った店舗と、ルパンⅢ世の愛車としても知られる黄色の「フィアット500」、背後に広がる伊吹山。その組み合わせが強烈に視界に飛び込んでくる。ドライブ途中に見かけて立ち寄り、そこからリピーターになる顧客も多い。田中さんのセレクトが来店客に響くのか、「買い上げ率は非常に高い」という。

大好きな伊吹山を背景に「住箱」と「フィアット」が映える

ストーリーを共有

 商品はメンズ主体で、アウトドアを軸にアメカジなども揃える。「ソンタク」や「グッドオン」「ロサンゼルスアパレル」「グラミチ」「ザ・ノースフェイス・パープルレーベル」などのほか、「ビワコットン」や「G・F・G・S」「アタカ」など国内のファクトリーブランドも多い。全て田中さんが訪問して買い付けた。「営業の方に、〝どこで作っているのか〟〝どんな人が作っているのか〟を聞く」のが流儀だ。「作る人のことを営業の人が分かっていることが重要」だからだ。ブランドや物作りのストーリーを共有し、店頭では「全ての商品について15分は語ることができる」。その思いが伝わるから、遠くからわざわざ客がやってくる。

 開店の1カ月半ほど前に、12年間勤めた大手スポーツチェーンを辞めた。最終出勤日まで全力で働き、店の場所探しを始めたのは1月中旬からだ。そこから米原に引越し、店の場所を決め、整地し、住箱を運び込み、商品を搬入した。

「狭小」をメリットに

 スノーピークが手掛ける住箱は、建築家・隈研吾氏がデザインしたトレーラーハウス。グランピング施設として人気が高いが、飲食店やポップアップショップとしても使われるようになった。物販の常設店舗はまだ例が少ないが、田中さんはずっと前から「住箱を店にする」と決めていた。10平方メートル強の狭小スペースも落ち着いた空間に工夫できるし、商品との距離の近さもメリットに変えることができる。

「住箱」のコンパクトな室内を落ち着いた雰囲気に

 小さな店だが、敷地は660平方メートルもある。敷地の広さにこだわったのは、住箱のコンパクトさを際立たせるため。国道を走っていると、広い駐車場の奥の小さな店と車、そして雄大な伊吹山が目に入ってくる。その視覚効果が大きい。取材中も駐車場に車が1台止まり、助手席からスマートフォンで写真を撮っていた。絵になる風景で、撮らずにはいられないのだろう。

続きは本日の繊研新聞・電子版で



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事