鯖江で「コウゲイコモンズ」開催 全国からオープンファクトリー11団体が参加

2025/10/31 12:30 更新会員限定NEW!


多くの来場者でにぎわったコウゲイコモンズ

 福井県の越前鯖江地域で物作りを通した観光施策に取り組む一般社団法人SOEと、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)、MUFGと三菱UFJ銀行が設立・運営を支援している関西イノベーションセンター(MUIC)は、鯖江市の「うるしの里会館」で全国から11のオープンファクトリー団体が集まる「コウゲイコモンズ」を開催した。

(榎田果歩)

 コウゲイコモンズはSOEとMUFG、MUICが立ち上げたプロジェクト。伝統工芸や産業工芸、美術工芸など各地域が持つ工芸の知識や技術、課題などについて共有するほか、異分野との協業のきっかけの創出などを目指す。

歴史や文化を紹介

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定



この記事に関連する記事