シーイン規制にフランスとEUが同時に動く DSAによるサイト停止の可能性も
2025/11/27NEW!
【パリ=松井孝予通信員】中国発EC「シーイン」を巡り、フランスの産業界・政治・司法とEU(欧州連合)が同時に動いている。11月19日、仏ファッション小売り12団体と約100ブランドが、同社を「不正競争」で商事裁判...
2025/11/27NEW!
【パリ=松井孝予通信員】中国発EC「シーイン」を巡り、フランスの産業界・政治・司法とEU(欧州連合)が同時に動いている。11月19日、仏ファッション小売り12団体と約100ブランドが、同社を「不正競争」で商事裁判...
ナイガイは、登山愛好家の社員が手掛ける登山用品ブランド「ナイガイトレイル」を強化している。23年春に靴下1型で始動し、帽子やネックウォーマー、タオルなど周辺アイテムを拡充。公式サイトを開設した。(橋口侑佳)【関連...
マッシュスタイルラボは11月下旬、主力ブランドでクリスマス商戦に向けた販促をスタートした。「ジェラートピケ」は昨年に引き続き、ギフトに特化した期間限定店を開いた。「スナイデル」も東京・青山店を使ってウェアやコスメ...
大阪府や藤井寺市、エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)、ファイバーシーディエム(FCDM)など大阪府下で活動する民間企業と行政機関は11月25日、サステナブルファッション・プラットフォーム協議会を設立した。環...
バーンデストローズジャパンリミテッド「アンドクチュール」「ウィルセレクション」のダウンジャケットが好評だ。気候変動やトレンドのカジュアル化で、エレガントやフェミニンテイストのブランドでも非ウールの人気が高まるなか...
東京・池袋のサンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパは今期(26年3月期)、売上高が過去最高額の前期実績(359億円)を上回るペースだ。改装に伴い、9月23日に営業を一時終了した地下1階の飲食ゾーン...
非営利農場を支援する米ブランド「スカイハイファームグッズ」(SHFG)への共感の輪が広がっている。22年の設立から3年半で700万ドル(約10億5000万円)を売り上げ、農場への寄付は150万ドル(約2億2000...
オーダースーツ専門店「グローバルスタイル」を運営するグローバルスタイル(大阪市)は今期(26年7月期)、SNSの強化や、1着税抜き1万9000円でオーダースーツが楽しめる生活応援フェアなどを仕掛け、新規客を獲得し...
ルミネが高輪ゲートウェイシティ内で運営するニュウマン高輪(東京都港区)は、11月中旬までの売り上げが「計画を大幅に上回り、好調な滑り出し」(鈴木和馬執行役員ニュウマン高輪店長)だ。ゲートウェイシティが完成しておら...
子供服のF・O・インターナショナル(神戸市)の卸向けブランド26年盛夏~初秋は、初秋物を大幅に減らし、涼しげな素材を使った商品を充実した。価格訴求品や協業商品で、長い夏商戦に動きを出す。(金谷早紀子)【関連記事】...