《視点》毛糸がない

2025/02/05 06:23 更新NEW!


 寒くなってくると高まるのが編み物欲。昨年末、マフラーを編みたくなり、会社近くの「セリア」に行ったのだが、毛糸コーナーはすっからかん。ビジネス街だから元々の在庫が少ないのかと思い、今度は地元の「ダイソー」を訪れた。モールヤーンが2、3玉あっただけで他の棚は空っぽだった。諦めずにあちこちの百均や手芸店に行ったのだが、どこも品薄状態。何軒も回って、ようやく気に入ったものを購入でき、マフラーも無事に完成した。

 なぜ毛糸がないのか。編み物がはやっているとは聞いていたが、改めて実感した。韓国のとあるアイドルグループの一人が編み物好きで、SNSに作品を投稿しており、それが話題になっているらしい。コロナがきっかけという声や、〝推し活〟ブームなどが影響しているとの意見もあった。

 ブームの中心となっているのは、学生を中心とした若い世代。毛糸を探して、店を回っていた時も、制服姿の女の子をよく見かけた。

 人手不足が課題となる現在、ハンドメイドを入り口に繊維業に携わる人が増えることを期待している。

(果)



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事