《人事・機構》蝶理(4月1日、6月1日)
2021/03/12
蝶理(4月1日)機構=〈繊維本部〉①現行の3事業部体制を2事業部体制とする。繊維第三事業部を繊維第二事業部に統合し、繊維第三事業部を廃止②繊維第一事業部の合繊・カーシート部と合繊・テキスタイル部を再編し、車輛資材...
2021/03/12
蝶理(4月1日)機構=〈繊維本部〉①現行の3事業部体制を2事業部体制とする。繊維第三事業部を繊維第二事業部に統合し、繊維第三事業部を廃止②繊維第一事業部の合繊・カーシート部と合繊・テキスタイル部を再編し、車輛資材...
三越伊勢丹ホールディングス(3月31日)退任(新潟三越伊勢丹社長)星野圭二郎▽同(三越伊勢丹アイムファシリティーズ社長)吉武秀樹(4月1日)機構=①経営戦略統括部、財務・IR統括部、人事統括部をHDSに設置し、三...
三越伊勢丹(4月1日)機構=①総合企画室と総務人事グループを解消し、経営戦略統括部、財務・IR統括部、人事統括部を設置②事業推進グループを設置③デジタル推進グループを解消し、オンラインクリエイショングループを設置...
グンゼ(4月1日)アパレルカンパニー戦略営業部次長兼トライオン代表取締役社長 ジーンズ・カジュアルダン代表取締役社長兼ジーンズ・カジュアルダン経理総務部本部長兼ジーンズ・カジュアルダン営業部本部長中平浩司
ユニチカトレーディング(4月1日)機構=①衣料繊維事業本部、産業資材事業本部にそれぞれ衣料繊維企画室、産業資材企画室を新設②衣料繊維事業本部のマテリアル営業部とテキスタイル営業部を再編し、サステナブル繊維営業第一...
旭化成(4月1日)機構=(1)〈旭化成関係〉グリーンソリューションプロジェクトを新設(2)〈研究・開発本部関係〉①繊維技術開発センターの繊維新素材開発部を繊維サスティナブル開発部に改称②高機能ポリマー技術開発セン...
GSIクレオス(4月1日)常務執行役員工業製品事業戦略室長 (執行役員)取締役工業製品事業部門統括西村裕樹▽執行役員 いずみ社長佐藤大助
経済産業省(3月9日)大臣官房グリーン成長戦略室産業戦略調整官、産業技術環境局環境政策課長を解く 産業技術環境局総務課長田尻貴裕▽産業技術環境局環境政策課長兼大臣官房グリーン成長戦略室産業戦略調整官(日本貿易振興...
グンゼ(3月31日)退任、アパレルカンパニー顧問に就任(常務執行役員アパレルカンパニー長)阿武克也▽退任(執行役員トライオン社長)高山克巳(4月1日)アパレルカンパニー長(アパレルカンパニー経営管理部長)執行役員...
帝人(4月1日)機構=①マテリアル技術本部のマテリアル技術マーケティング部をマテリアル事業統轄直轄組織とし、新規事業マーケティング部に改称②アラミド事業本部配下にアラミドサプライチェーン部を新設③アラミドサプライ...