24年春夏テキスタイル 展示会のイチ押しや人気商品は?
2023/05/18
24年春夏に向けたテキスタイルの先行商談が一巡しつつある。この間、開かれた展示会のイチ押しや人気商品から、シーズンを象徴しそうな傾向をまとめた。【関連記事】《24年春夏テキスタイルキーワードアンケートから㊤》伝統...
2023/05/18
24年春夏に向けたテキスタイルの先行商談が一巡しつつある。この間、開かれた展示会のイチ押しや人気商品から、シーズンを象徴しそうな傾向をまとめた。【関連記事】《24年春夏テキスタイルキーワードアンケートから㊤》伝統...
コロナ禍も収束に向かい、日本帰国時の検疫措置も緩和されたことに伴って、「ミラノ・デザインウィーク」にも日本からの出展が戻ってきた。(ミラノ=高橋恵通信員)【関連記事】《ミラノ・デザインウィーク2023③》ヘリテー...
カミングスーン研究所所長シトウレイです、久々みんなー! 今回は2、3月に行われたミラノ、パリのファッションウィークで見かけたある出来事について、そしてそこから見えてきたある事についてお届けしたいと思います。 まず...
メトロポリタン美術館のコスチューム・インスティテュートで、「カール・ラガーフェルド:ア・ライン・オブ・ビューティー」展が始まった。ラガーフェルドの65年のキャリアの回顧展で、「線」に焦点が当てられている。ラガーフ...
イタリアのミラノで開かれた「ミラノ・デザインウィーク」では、イタリア以外のファッションブランドも、新作インテリアの展示を行った。(ミラノ=高橋恵通信員)【関連記事】《ミラノ・デザインウィーク2023②》家具にも見...
太宰府天満宮は、重要文化財「御本殿」の大改修を開始した。それに伴い、本殿の前に3年限定の仮殿が完成した。仮殿のデザインと設計を建築家の藤本壮介、御帳(みとばり)と几帳(きちょう)のデザインを黒河内真衣子による「マ...
松屋銀座本店は今年3月、5階紳士服フロアの約半分の面積をメンズ、レディスの一体型ゾーンとして刷新した。各ブランドのショップが男女同一コンセプトの衣料品を販売するもので、12店が出店する。新型コロナ禍で変化する顧客...
4月17~23日にイタリアのミラノで開かれた「ミラノ・デザインウィーク」では、伊以外のファッションブランドも、新作インテリアの展示を行った。いずれも、凝った会場構成やインスタレーションなどを織り込んだ印象的な演出...
4月17~23日までイタリアのミラノで開催された「ミラノ・デザインウィーク」は、コロナ禍以前のにぎわいを取り戻した。中核イベントの「第61回ミラノサローネ国際家具見本市」は、4年ぶりに通常会期の4月に開催された。...
デザイナーでエンブロイダリーアーティストの田中大資が手掛ける「タナカダイスケ」が、受注生産型のBtoC(企業対消費者取引)を一段と成長させている。個展に連動したECの受注販売に加え、昨年から伊勢丹新宿本店での催事...