23~24年秋冬パリ・オートクチュール 海のストーリーのクチュールテーラーリング
2023/07/06
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・オートクチュールコレクションは、オンスケジュールの日程に32ブランドが名を連ねている。初日は例年どおりスキャパレリのショーでスタート、クチュール初参加のトム・ブラウンが注...
2023/07/06
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・オートクチュールコレクションは、オンスケジュールの日程に32ブランドが名を連ねている。初日は例年どおりスキャパレリのショーでスタート、クチュール初参加のトム・ブラウンが注...
「Nハリウッド・テストプロダクト・エクスチェンジサービス」が、23年秋コレクションをルックブックの写真で発表した。今シーズンは、緊急事態を想定して考えられた色使い、使い方がすぐにはわからないミリタリーウェア独特の...
6月に開かれた第104回ピッティ・イマージネ・ウオモ(24年春夏向け)は、これまでになかったアプローチとして会場のデコレーションをゲストデザイナーが手掛けた。(ライター・益井祐)【関連記事】《マスイユウのYUラブ...
24年春夏メンズ・ファッションウィークは、来場者の装いに変化があった。ピッティ・イマージネ・ウオモでは、ビンテージ調のジェントルマンが増え、パリ・メンズコレクションでは肌見せスタイルが広がった。(ライター・益井祐...
毎年メンズコレクションのシーズンに同時に発表されるファッション学生の卒業コレクション。パンデミック中のオンライン授業から解放され、物作りの環境が揃ったZ世代のデザイナーの卵たちは、何を考え、何を創造しているのだろ...
ニューヨークのブルックリン美術館で「アフリカファッション」展が始まった。ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で開催された展覧会の巡回展だが、ブルックリン美術館のコレクションから加えられた展示物、そして...
11月から年末にかけて発売するニューヨークの24年プレスプリング、リゾートコレクションはソフトテーラーリング、ユーティリティー、スポーティーといったスタイルが目立つ。そこにぬくもりや遊び心を加えて、リラックスした...
24年春夏欧州メンズコレクションは、現代の男性らしさを探る動きが強まった。一方で、新しいファッションの提起よりも、エンターテインメントをメインに押し出したショーも本格化し、今後のファッションウィークの在り方に一石...
【パリ=小笠原拓郎】24年春夏パリ・メンズコレクションは、ウィメンズとメンズの両軸を見せるブランドも多い。かつてウィメンズのファッションウィークで見せていた「コシェ」がこの時期に見せたほか、「マリーン・セル」や「...
【パリ=小笠原拓郎】24年春夏パリ・メンズコレクションは、軽やかで涼しげな風合いを生かしてシンプルに見せる傾向が広がった。シャツとジャケットの間のようなアイテム、透け感やパンチングを生かした素材が目立つ。シアサッ...