《小笠原拓郎の目》19年春夏欧州メンズコレクション2018/08/16 06:30 更新会員限定この記事を保存ツイートジェンダーを巡る時代の変わり目 19年春夏欧州メンズコレクションに、ジェンダー(性差)を巡る表現の変化が表れた。性差を超えるデザイン、アンドロジナスなムードが再び脚光を浴びつつある。その元祖と言えるのは、80年代に...この記事は無料会員限定記事です。今すぐ無料で会員登録会員の方はこちらからログイン関連キーワード会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事地道に腕磨く10年選手の東京ブランド 「チカキサダ」「ピリングス」に感じる強さNEW!25~26年秋冬トレンド解説 ②シンプル&リュクス クオリティー際立つエレガンス25~26年秋冬トレンド解説 ①ポジティブ80's パワーショルダーが復活ディゼムバイシーク 25年秋冬向けで初のショー《マスイユウのYU♡台湾》TPEFW・ランウェー編 地元テキスタイル企業と組み再生素材をアピールリファインメタルを知るきっかけに 榮倉奈々さんの「ニューナウ」など3組が企画展