《選ばれる企業のブランディング⑤》あなたの企業が「選ばれる理由」はどこ?

2025/05/13 13:00 更新有料会員限定NEW!


 「就職」と「結婚」は似ている。Aさんは就職活動で「ホワイトな会社」を優先して選んだが、入社後に「もっと成長できる仕事がしたい」と3年で転職した。Bさんは「会社のビジョンに強く共感できる」企業を選んだ。結果、やりがいを感じて5年以上働き続けている。恋愛が「年収の高さ」だけで選んでも、価値観が合わなければ長続きしにくいのと同じだ。「就職」でも「結婚」でも、選び続ける理由があることが大切だ。

【関連記事】《選ばれる企業のブランディング④》人材と企業、互いの期待の一致こそ鍵

メッセージとストーリー

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事