廃棄される花に命を フラワーサイクリスト河島さん
2018/10/15
洋服の焼却処分や食品ロスなど、廃棄にまつわる課題は各業界にあるが、生花も同様の課題があるようだ。河島春佳さんは「花の命を全うさせたい」と、廃棄される花や植物をよみがえらせる〝フラワーサイクリスト〟として活動してい...
2018/10/15
洋服の焼却処分や食品ロスなど、廃棄にまつわる課題は各業界にあるが、生花も同様の課題があるようだ。河島春佳さんは「花の命を全うさせたい」と、廃棄される花や植物をよみがえらせる〝フラワーサイクリスト〟として活動してい...
初めまして。シブヤ109ラボ所長の長田と申します。「#これ知ってないとやばみ」では、今の若者のトレンドや意識についてご紹介させていただきます。ちなみに…、「やばみ」(やばい)は今の若者たちの間でよく使われている言...
韓国ファッションの裾野がプチプライスからミドルプライスまで広がりそうだ。韓国ファッションセレクトEC「サードスプリング」「ナウアイスタイル」の運営や、韓国アパレルの輸入・販売などを手掛けるリアルコマース(東京、崔...
インターフェイス(大阪市)が今年5月、大阪・南船場に開いたレディス専門店「ザシティデパートメント」が売り上げを伸ばしている。一人ひとりに応じた接客の徹底、購入額に応じた顧客への還元など、「昔なら普通にやっていたこ...
ノーデザイン(東京、染谷将宏代表)はユニセックスのソックスブランド「シックストックス」の初の展示会を東京・表参道で開いた。同ブランドは靴下産地の奈良県で、ベーシックだが一ひねり加えた靴下を作っている。 17年秋冬...
「レスキュー」「消防」をコンセプトにしたアパレルブランド「レスキュースクワッド」(アイエスアイ、東京)と〝ボウサイ(防災)〟をデザインする「ヤモリ」(アールプロ、名古屋)は、着るだけで防災に役立つ「家守防災服プロ...
婚活はレンタルドレスで勝負――人材採用のエン・ジャパン子会社でオンライン結婚相談所を運営するエン婚活エージェント(東京、間宮亮太社長)とオンラインレンタルドレス「おしゃれコンシャス」を運営するミスコンシャス(愛知...
ソラインターナショナルのレディスデニムウェアブランド「シルエタ」は9月から、ブランド初のデニムアウターコレクション「ヒドゥン・オピュレンス」の販売を始めた。表地にデニム、裏地にフェイクファーを使うアウターで、それ...
ツイードラン東京実行委員会(栗野宏文実行委員長)は10月21日、東京の街をツイードアイテムを着て自転車で走るイベント「ツイードラン東京2018」を開催する。渋谷キャスト・ガーデンがメイン会場。7回目の今回は、集中...
からくさ(横浜市)のオリジナルユニセックスブランド「ミューズ」は、東京・渋谷の神南に旗艦店「ミューズギャラリー」をオープンした。オリジナル商品以外に、様々なアパレルブランドや企業と協業した商品も販売する。 軽飲食...