スタイルアイコン・マスイユウのパリ・デイリー
2021/06/29
■パリ旧証券取引所の巨大な柱を最新コレクションを身にまとったモデルたちが包み込む。そしてアプローチの階段を使い、ピクニックを用意したのは「イザベラ・マラン」。ゲストに開放的な気分を味わってもらおうという気遣いが感じ...
2021/06/29
■パリ旧証券取引所の巨大な柱を最新コレクションを身にまとったモデルたちが包み込む。そしてアプローチの階段を使い、ピクニックを用意したのは「イザベラ・マラン」。ゲストに開放的な気分を味わってもらおうという気遣いが感じ...
22年春夏パリ・メンズコレクションは2日目、若手に交じり老舗ブランドやパリ常連のブランドが新作を披露した。久しぶりにパリ・メンズの日程に名を連ねたのは「バーバリー」。この間、必ずしもオフィシャルスケジュールに縛ら...
22年春夏パリ・メンズコレクションの2日目は、いきなりフィジカルスケジュールのピークが来た。数週間前までほとんどフィジカルはないといううわさが流れていたが、フランスの規制緩和に合わせて名乗りを挙げたデザイナーが多...
22年春夏パリ・メンズコレクションはデジタル配信を軸としながら、フィジカルのショーが一部予定されている。初日は若手デザイナー中心のスケジュール。その中で「ターク」や「キディル」が東京でフィジカルなショーやプレゼン...
「ヨシオクボ」などを運営するグラウンドフロア(東京、久保嘉男社長)の関連会社で、生産・デザインを請け負うカーター(同)が相次ぎブランドを立ち上げる。ハレの日だけでなく普段でも着用できるウェディングウェアの「エナス...
22年春夏ミラノ・メンズコレクションはデジタル配信をベースにしながら、市内各地ではリアルの展示会も開催された。コレクションは、春夏らしいパステルカラーや鮮やかな色柄、海のモチーフが広がった。(小笠原拓郎)【関連記...
デジタルのショーやプレゼンテーションと並行して、9ブランドがアポイント制のリアル展示会を行った。【関連記事】22年春夏ミラノ・メンズコレクション クリーンな色柄で見せる 「ブルネロ・クチネリ」は、自社ショールーム...
ロンドン拠点のアーデム・モラリオグルがデザインする「アーデム」が、初めてのメンズラインとなる22年春夏コレクションを短編映像とルックブックで発表した。 丸みを帯びた大きなラペルのジャケットにフラットフロントの短め...
「プロエンザ・スクーラー」の22年プレスプリングコレクションのテーマは、コロナ後の知的な大人のワードローブ。フェミニン、マスキュリン、ボーイッシュ、ユーティリティーをミックス&マッチしながら、ドレスアップする楽し...
22年春夏ミラノ・メンズコレクションはデジタルでの発表をメインにしながら、フィジカルなショーや展示会が市内各地で開催されている。観客を入れたショーを行うブランドもあり、コロナ禍からの復活が徐々に進んでいる。〈フィ...