ジャパンジュエリーフェア2024 集客に台風響く 地金製品が人気に

2024/09/06 11:00 更新有料会員限定


18Kチェーンネックレスやブレスが人気(ナガホリ)

 8月28日から3日間、東京ビッグサイトで開かれたジャパンジュエリーフェア2024」(JJF、主催=インフォーママーケッツジャパン、日本ジュエリー協会)は、350社(前年327社)、1万2320人(1万3462人)が来場した。初日はにぎわったが、2日目以降は台風10号の接近が客足に大きく響いた。また、中国の景気後退の影響も各所で出ていた。

(中村維)

 会場では、真珠素材を集めたゾーンで商談する中華系バイヤーの数、買い付けの勢いが、バブルと言われた昨年と比べ「ピークを打った」との声が多く聞かれた。中国本土の景気後退、税関でのハンドキャリー品の取り締まり強化などが影響していると見られる。

特色がある真珠製品

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事