「撚糸工場を買収して正解だった」。毛紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市)の佐藤正樹社長はそう話す。ニット産地の山形で牧羊と手編み用毛糸の手紡ぎを祖業とする同社。近年は、廃業した協力工場を買収したり、設備や人員を引き継いで生産能力を増強してきた。今夏には地元の撚糸工場を買収し、糸から最終製品までトータル提案できる体制が充実した。
【関連記事】《攻めるが勝ち!紡績再編のゆくえ①》カワボウ ユニチカスピニングを買収
地元の撚糸工場を新たに
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!
