人口18万2000人の鳥取市。市による「鳥取駅周辺再生基本計画」の更新が続けられている。鳥取駅前の丸由百貨店、駅商業施設のシャミネ鳥取は、まだ「構想段階」の基本計画に先んじて、駅前および地域活性化策に動いている。
【関連記事】一畑百貨店閉店後の松江・米子商圏 業績伸ばす〝プラス効果〟は限定的
EC、新カードを開始
丸由百貨店は、元鳥取大丸で、18年秋に地元資本による新・鳥取大丸に移行し、22年9月に商号を丸由(まるゆう)に、店名を丸由百貨店に変更した。19年秋に「ロクシタン」など化粧品の強化や既存のFC店「無印良品」を1.7倍の1000平方メートル規模にするなどの改装を実施、20年春に5階に行政施設やイベントスペースなどで構成する「トットリプレイス」を構えた。商号、屋号変更時には、「ジェラートピケ」「スナイデルホーム」で構成する自主売り場「プレミネット」や「北野エース」を開設した。
