繊維企業のウェアラブル事業を追う③ ミツフジ  成約数が飛躍的に拡大

2024/07/09 11:30 更新有料会員限定


職場の安全管理の観点から従業員の体調管理を意識する企業が増加

 「1社当たり数万規模の成約が取れるようになってきた」というミツフジ。同社のスマートウォッチ「ミツフジ03」は、建設業、製造業を中心にユーザー数が飛躍的に拡大している。健康経営、職場の安全管理という観点で、従業員の体調管理の重要性を意識する企業が増えたことが背景にある。健康状態を一元管理できるミツフジ03を柱に、24年12月期のウェアラブル製品販売台数は前期比倍増を見込む。

【関連記事】繊維企業のウェアラブル事業を追う② 東レ 医療現場で示した有用性

服型に固執しない

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定デジタルニュース連載



この記事に関連する記事