新プロジェクト「モンクレール・ジーニアス」第2弾を発売
2018/07/27
モンクレールは、八つのコレクションで構成された新プロジェクト「モンクレール・ジーニアス」の中から、「6・モンクレール・ノワール・ケイ・ニノミヤ」を発売した。【関連記事】18~19年秋冬コレクション 勢いづくモード...
2018/07/27
モンクレールは、八つのコレクションで構成された新プロジェクト「モンクレール・ジーニアス」の中から、「6・モンクレール・ノワール・ケイ・ニノミヤ」を発売した。【関連記事】18~19年秋冬コレクション 勢いづくモード...
ゲスジャパン(東京)が販売する米国発ライフスタイルブランド「ゲス」が好調だ。音楽アーティストとの協業商品で認知度が急上昇している。 レディスでカジュアルとセクシーの両テイストが揃い、店舗の立地・客層に応じた品揃え...
不動産事業のいちご(東京)は、デザインホテル「ザ・ノット」事業に力を入れている。既存のホテル施設を買い取り、立地に合わせて内装や客室のデザイン、備品や付帯施設を変えるほか、ファッション関連企業との協業やアートやカ...
イオンリテールは27日、キャリーケースのPB「スムーブ」を発売する。軽快な走行性と静音性とともにカラーバリエーションを打ち出し、キャリーケースのPB売り上げを3割押し上げることを見込む。 スムーブはキャスター最大...
メンズ・レディス「スピンズ」などを店舗展開するヒューマンフォーラム(京都市、岩﨑仁志社長)は、同社が研修などに利用する「ヒューマンフォーラム村みんなの家」で、他社も招いて「コレカラのアパレルとコレカラのツナガリ」...
総合加工のきものブレイン(新潟県十日町市、岡元松男社長)は、15年から取り組んできた「無菌人工給餌周年養蚕システム」による繭の生産で、一般的な白繭の約1.6倍のセリシンを含む「みどり繭」の量産化に成功した。中小企...
ムーンスターは20日、子供向け職業体験施設、キッザニア東京に出展したパビリオン「くつ工場」のオープンに際し、記念セレモニーを開いた。 テープカットに代えて、大きなシューズのひもを子供たちと引っ張る「靴ひも結び式」...
ファッション業界で今年の流行語大賞を選ぶとすると、必ずその候補に入りそうなのが「サステイナブル」(持続可能)だ。川上から川下まで、多くの業種でビジネスプランに掲げられている。 その流れは、19年春夏メンズコレクシ...
「今すぐ着たいモノを買う傾向が強まっている。先物買いは減った」。定期的に取材する某カジュアル店の店長が、今年になってよくこう話すようになった。 いわゆる〝実需買い〟が増えたという話。同店は対応策として、日々、その...
スマートフォンを使ったモバイル決済の一つで、店舗での支払いでQRコードを読み取り決済する。インバウンド(訪日外国人)対応で注目される「アリペイ」や「ウィチャットペイ」が採用し、「楽天ペイ」や「LINEペイ」など国...