レナウンインクスいわき事業所 若い世代が技術を継承
2018/06/27
【ものづくり最前線】レナウンインクスいわき事業所(福島県いわき市) 若い世代が技術を継承 一貫工場の強み生かす 日本の靴下の産地といえば奈良や加古川が知られるが、福島県いわき市で69年から靴下を作り続けているレナウ...
2018/06/27
【ものづくり最前線】レナウンインクスいわき事業所(福島県いわき市) 若い世代が技術を継承 一貫工場の強み生かす 日本の靴下の産地といえば奈良や加古川が知られるが、福島県いわき市で69年から靴下を作り続けているレナウ...
【パリ=小笠原拓郎】19年春夏パリ・メンズコレクションで、パステルカラーやペールトーンのクリーンなラインが勢いづいている。定番的に強い黒のコーディネートが後退して、それに変わる形でクリーンな色が広がっている。ペー...
東京・上野を中心にジーンズ・アメリカンカジュアルウェア店を運営するヒノヤ(東京)で、人気のチノパンの改良版が売れている。品番は、オリジナルブランド「バーガスプラス」で09年から販売する「401」。顧客や販売員の声...
メンズ、レディスのウェアブランド「DKメイド」を企画・販売するDKラボ(東京、加藤大輔代表)が、新しいタイプのODM(相手先ブランドによる設計・生産)を始めた。フランス企画のプリント意匠をもとに、中国で織物作りか...
「家業というフィールドで新しい挑戦をする全国各地の若手後継ぎを応援したい」。中小企業の若手後継者を対象にした支援を行う一般社団法人ベンチャー型事業承継(事務局=東京都千代田区)が20日設立された。25日、都内で会...
マツオインターナショナルのレディスブランド「ジェイエヌビーワイ」は18年秋冬向けで、幅広いコーディネートが楽しめるカジュアルウェアを販売する。デザイナー、サムエル・ドゥリラと協業した「サムエルライン」も打ち出し、...
「1番のモチベーションになっているのは他店の店長との飲み会」とは、SCに出店する美容室の店長。毎月1回、他業種の店長2人と酒席で、店舗に関する情報交換をしたり、それぞれの悩みを語り合い、「より一層頑張るという思い...
平成が終わろうとしている。皇室会議の決定によると、来年5月1日から新元号に変わる。あと1年を切ったなか、「平成最後の夏」というワードがツイッターを中心にSNSで盛り上がっていることをご存じだろうか。感傷的なツイー...
米国の陸海軍の制服地を基準にしたチノクロスの一種。通常のチノより細番手で、打ち込みがしっかりしており、光沢感があって、摩擦にも強い。双糸の綿コーマ糸使いで、陸軍規格は、経糸35番手双糸、緯糸25番手双糸、幅40イ...
ブロンドール(5月25日)退任(代表取締役社長)岩田幸二▽同(常務取締役)黒木敦子▽代表取締役社長兼CEO 岡本哲治▽取締役兼CDO(商品部部長兼クリエイティブディレクター兼デザイナー)岡田八壽子▽同COO 濵﨑...