新着ニュース

ヒロタ「ザ・ヴァージニア」18春夏 着回しを意識

2017/12/04

 ヒロタは、レディスブランド「ザ・ヴァージニア」18年春夏物で、単品訴求ではなくスタイリングや着回しを意識した商品を企画した。20代後半~30代の〝芯のある〟女性を主対象に、この間リブランディングを推進してきた。綿...

もっとみる



ヘブンジャパン 主力商品は「脇肉キャッチャー」

2017/12/04

 HEAVEN Japan(ヘブンジャパン、大阪府河内長野市)の創業は03年。運転手をしていた松田崇代表取締役CEO(最高経営責任者)が30歳の時のことだ。かねてから起業・独立を目指していたが、米国旅行でフリーマー...



「トッズ・サーカス」 ユーモラスな限定コレクション

2017/12/04

 「トッズ」はホリデーシーズンに向けて、イタリア出身のファッションアイコン、アンナ・デッロ・ルッソとの協業で限定商品「トッズ・サーカス」を発売した。サーカスの楽しい世界を発想源にしたユーモラスなコレクション。足長ピ...



「RNA-N」18年春物 バルーン状のデニムパンツ

2017/12/04

 ジーンズカジュアルメーカー、タカヤ商事のRNA事業部はレディス「RNA-N」18年春物で、デニムでコクーンやワイドシルエットなどを表したボトムを強める。 バルーンシルエットのボトムはワンウォッシュが1万3800円...



初回最大3割引のECオープン

2017/12/04

 スプリング・オブ・ファッション(東京、保坂忠伸社長)は1日、デザイナーブランドの商品を初回限定で割引購入できる予約販売型ECサイト「ソフデザイナーズ」のサービスを開始した。【関連記事】初回のみ割引購入できるEC「...



《FB用語解説》ノイルシルク ラスチック感が広がる

2017/12/04

 生糸は、繭から糸をひいて長繊維として作られるが、繭の中でも傷があるものなどを集めてわたのように紡いで作られた短繊維のシルク糸。光沢や均一性、高級感などは生糸に劣るが、成分は生糸と同じで、ソフトで、保湿性に優れ、抗...



《めてみみ》限界を超えた先

2017/12/04

 少し前に買った服が着られなくなってきた。とくパンツは限界にきている。かろうじて今でもはけるのはウエストがゴム入りシャーリングやドローコード仕様で伸縮するもの。原因はメタボリックな体形がさらに肥大化していることに尽...



《人事・機構》東レ(11月30日、12月1日)

2017/12/04

 東レ(11月30日)退職、東レハイブリッドコード代表取締役社長に就任(生産技術第1部長兼技術センター企画室主幹)青木正博(12月1日)東麗酒伊織染南通董事長 常務取締役在中国東レ代表東麗中国投資董事長兼総経理、東...



《人事・機構》東レインターナショナル(12月1日)

2017/12/04

 東レインターナショナル(12月1日)業務部海外業務課長を解く 経営企画管理部経営企画課長山縣義孝▽海外業務課長 業務部長兼国内業務課長坂本晋一



《人事・機構》ウールリッチジャパン(12月1日)

2017/12/04

 ウールリッチジャパン(12月1日)社長(ゴールドウイングローバル本部新規事業準備室長)川田慎二▽非常勤取締役 ゴールドウイン取締役副社長執行役員事業統括本部長渡辺貴生▽同 同取締役専務執行役員総合企画本部長兼グロ...