新着ニュース

2号店を出した「ゴードンミラー」 衣類や雑貨でバンライフ文化を広げる

2025/08/20

 ゴードンミラーが展開するガレージライフスタイルブランド「ゴードンミラー」はオフに加え〝農〟というオンタイムへ提案を広げているほか、大分県に2号店も出店し、バンライフを楽しむためのライフスタイル提案を強めている。【...

もっとみる



染色加工上場4社の25年4~6月連結決算 繊維関連の利益面で明暗

2025/08/20

 染色加工の上場4社の25年4~6月連結決算は、繊維セグメント合計で増収基調だ。衣料向け中心に染色加工事業の市況自体は厳しいが、車両など資材向けの伸びや、M&A(企業の合併・買収)が寄与した。一方、利益面は...



関東大手私鉄9社、流通・不動産賃貸業4~6月連結決算 SC事業の増収続く

2025/08/20

 関東大手私鉄9社の25年4~6月連結決算における流通業と商業施設事業を含む不動産賃貸業は、人流の活発な動きに加えて訪日外国人客の増加などで増収となるところが多かった。ショッピングセンター事業は引き続き順調に売り上...



インナー、レッグウェア製造卸の25年4~6月連結決算 買い控えの影響鮮明

2025/08/20

 インナー・レッグウェア製造卸5社(上場企業)の25年4~6月連結決算は、前年同期比で3社が減収となった。利益面も構造改善の効果が少しずつ表れてきたワコールホールディングス(HD)を除き、赤字または減益。当期も物価...



「メゾンスペシャル」夏物販売が好調 セール期間も新作で鮮度を維持

2025/08/20

 プレイ・プロダクト・スタジオの「メゾンスペシャル」は夏物販売が好調だ。商品の投入タイミングを2回に分け、セール期間もプロパー商品を並べたことで売り場の鮮度を維持し6、7月の売上高が前年同期比20%増となった。 同...



旭化成 キュプラ不織布で紙糸「ベンブリーズ」を開発 手芸用ヤシ繊維やニットに代替

2025/08/20

 旭化成は、キュプラ長繊維不織布「ベンリーゼ」を使ったペーパーヤーン「ベンブリーズ」を開発した。スリット幅や撚りの変化で糸のバリエーションが出せ、ニット糸、手芸用などの新市場を開拓する。【関連記事】《繊維トップに聞...



《私のビジネス日記帳》オリジナル商品が生んだ自覚 マーキーズ代表取締役 廣畑正行

2025/08/20

 事業が6店目にさしかかる頃、壁に直面しました。ネット通販の急成長で、全国どこでも同じ商品が手に入るようになり、私たちの強みだった独自の品揃えの価値が薄れていくことに気付きました。このままでは、お客様に選ばれる理由...



《めてみみ》今までに無い猛暑

2025/08/20

 厳しい残暑が続き、野菜や穀物も昨今の酷暑に悲鳴を上げる。業界でも家庭菜園を楽しむ人、時に本格的に農業を兼務するような人は多いが、みな「暑さで野菜がうまく育たない」と口を揃える。「こんなことは今まで無かった」とも。...



《視点》小企業に浸透を

2025/08/20

 日本皮革産業連合会が6月末にスタートしたのが「JLIAサステナブル企業認証」制度だ。皮革を扱う企業のSDGs(持続可能な開発目標)、ESG(環境・社会・企業統治)、CSR(企業の社会的責任)の認証制度で、世界の国...



《人事・機構》松屋(9月1日)

2025/08/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン