新着ニュース

「パーセルジュエリー」 多彩なイベントを通じ、ジュエリーの楽しさを広げる

2025/07/18

 色とりどりのルースから好みの石を選ぶ「ストーンマルシェ」、じっくりと相談しながら、自分だけのジュエリーをオーダーできる「キャラバン」。百貨店中心に10店を運営するジュエリーブランド「パーセルジュエリー」(パーセル...

もっとみる



ファッションジュエリー春夏商戦結果 客数減も高単価アイテムが堅調

2025/07/18

 ファッションジュエリーブランドの春夏商況は、客単価が伸びる一方、インバウンドの減退などによる客数減の傾向が続いた。物価高による消費マインドの落ち込みも響いている。ただ、良い物志向で高単価アイテムが比較的堅調なほか...



《ジーンズカジュアル定店観測7月》加工感Tシャツとワイド系ショーツに動き

2025/07/18

 7月13日のジーンズカジュアル専門店の定店観測は、真夏日が増えた中、Tシャツやショートパンツ中心に動いた。国産ジーンズを狙うインバウンドの姿も続いているが、その需要が少し落ち着いたと感じさせる声もいくつかあった。...



装いが語る今の政治 SNS時代の政治家のファッション《プラグマガジン編集長のローカルトライブ!》

2025/07/18

 近年、日本では新党の結成が相次ぎ、若い政治家も登場しています。SNSと政治が接続する中で、切り抜き動画や政治系配信が人気を集め、政治は身近なコンテンツとなりました。政治家のファッションは「メッセージ」「態度」「戦...



台東デザイナーズビレッジ村長 鈴木淳さん クリエイターの個性を引き出す

2025/07/18

 クリエイターの創業を支援する台東デザイナーズビレッジは04年に開業した。〝村長〟としてインキュベーションマネージャーを務める鈴木淳さんはこれまで、140組以上のクリエイターを支援してきた。オープンから20年以上が...



《トップに聞く》横浜岡田屋社長 岡田伸浩氏 横浜をウォーカブルな街に

2025/07/18

 横浜岡田屋の社長だが横浜市観光協会理事長を兼務する。幼少期から「横浜に育ててもらった」ということもあって、「ヨコハマ愛」が人一倍強い。主力の商業施設、横浜モアーズは24年11月に大型改装を終えて、売り上げは2ケタ...



クレセントグースの自社ブランド 工場と連携を強め価格据え置き

2025/07/18

 セレクトショップ「オンザアース」を運営するクレセントグース(仙台市)は自社ブランド「ティージー・オーセンティック・クラシック」(以下、ティージー)の25年秋冬物で、価格を維持・据え置きする戦略を取ることで、卸先で...



「ヴェイン」26年春夏 人とのコミュニケーション、友人の温かみを反映

2025/07/18

 「ヴェイン」(榎本光希)は7月15日、自社のショールームで26年春夏向けのインスタレーションを行った。ショーを行ったシーズンもあるが、「人と人のコミュニケーションを大事にしたい」として、ブランドに関わるスタッフ、...



エコ素材 広げる鍵は環境と経済性の両立 各地で新たな仕組み作り

2025/07/18

 SDGs(持続可能な開発目標)を背景に注目を集めるエコ素材。様々な取り組みが進むものの、手間が掛かる上に価格も高く、メインストリームになりにくいのが現状だ。こうした中〝環境と経済性〟の両立に向け、出口を見据えた仕...



「特定タンパク質低減加工」新マーク 想定以上の反響で取得狙う〝予備軍〟企業も

2025/07/18

 清潔(S)、衛生(E)、快適(K)な機能加工繊維製品の証し「SEKマーク」の発行業務を担う繊維評価技術協議会(繊技協)。4月に花粉やダニのふんなどを想定した「特定タンパク質低減加工」という新マークの運用が始まった...