中川絹糸と佐藤繊維 供給安定化を目指し、BCP協定締結へ
2025/03/13
絹紡糸メーカーの中川絹糸(滋賀県長浜市、中川嘉隆社長)と、毛紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市、佐藤正樹社長)が、BCP(事業継続計画)協定の締結に向けて動いている。いずれも欧州に顧客がおり、自然災害...
2025/03/13
絹紡糸メーカーの中川絹糸(滋賀県長浜市、中川嘉隆社長)と、毛紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市、佐藤正樹社長)が、BCP(事業継続計画)協定の締結に向けて動いている。いずれも欧州に顧客がおり、自然災害...
「フライターグ」は他のアップサイクルブランドとどう違うのか。日本法人、フライターグラボジャパン(東京)のビジネスデベロップメントマネージャー、脇野友輔さんに聞いた。【関連記事】「フライターグ」成功のわけ㊤ 〝アン...
渋谷パルコの25年2月期のテナント売上高は今春からの大型改装に伴う休業区画が多い中で、前期比22%増(速報値)となり、437億円前後だった模様だ。19年11月に建て替えオープン以来、テナントと連携して強化してきた...
ヒロタのノエラ事業部はフェミニンテイストのレディスブランド「ノエラ」で、25年秋物から企画体制を一新する。25年夏物の一部から新体制での商材を投入。15周年企画を含め鮮度の高いアイテムを充実し、新たな顧客の獲得を...
マークスタイラーは3月1日、レディスブランド「トーナル」の新店舗を東京・有楽町マルイ4階にオープンした。トーナルは2月1日に譲り受けたブランドで、「新たな体制でブランド価値を高め、拡販していく」(眞田隆司第1本部...
子供服EC「デビロック」を運営するグロウ(大阪市)は4月4日、実店舗1号店をKITTE大阪にオープンする。出店はかねてから検討していたが、コロナ下での立て直しが実ったことから決断した。大阪駅エリアで子供関連の商材...
東急、LVMHグループのLキャタルトン・リアルエステート、東急百貨店が東京・渋谷の東急百貨店本店跡地に開発する大型複合施設「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」(仮称)に東急文化村が運営する「ブンカムラ・ザ・ミ...
【パリ=松井孝予通信員】ユニクロは24年秋冬から、子供たちと世界の難民、災害被災者など困難な状況にある人々へ100万点規模の「ヒートテック」を寄贈する「ザ・ハート・オブ・ライフウェア」活動を始めた。その一環で、元...
「愛の賛歌」を掲げる大阪・関西万博のフランス館のゴールドパートナー、LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンが五つのメゾンを通じて展示を担う。「ルイ・ヴィトン」と「ディオール」が常設展示、「セリーヌ」と「ショーメ」...
中川政七商店は3月12日、音楽ユニットのパフュームのかしゆかさんが店主を務める「かしゆか商店」の期間限定店「かしゆか商店リアルストア」を東京・渋谷スクランブルスクエアの中川政七商店渋谷店内に出した。マガジンハウス...