タキヒヨーの量販店向けレディス26年春夏物 『まっぷる』と協業で旅アイテムを拡充
2025/06/19
タキヒヨーのガーメントグループは、量販店向けレディス26年春夏物で対象をより明確にしたウェアを充実する。購買層のライフスタイルの傾向分析を踏まえ、旅行やフィットネスに最適な企画を揃える。(小坂麻里子) 同社は消費...
2025/06/19
タキヒヨーのガーメントグループは、量販店向けレディス26年春夏物で対象をより明確にしたウェアを充実する。購買層のライフスタイルの傾向分析を踏まえ、旅行やフィットネスに最適な企画を揃える。(小坂麻里子) 同社は消費...
婦人服製造卸主力のエフリード(名古屋市、松田敏彦社長)は、雑貨の卸売りを本格化する。雑貨売り場を確保するなどプラスアルファの売り上げ獲得を目指す。(小坂麻里子) エレガンステイスト「アンナルナ」と、タウンユースで...
24年の衣類国内供給量は、コロナ禍の20年を下回った前年にも届かない最低水準となった。日本繊維輸入組合が公表した「日本のアパレル市場と輸入品概況2025」によると、国内供給量は前年比1.1%減の35億1204万9...
三井不動産の自社ECモール「アンドモール」のショールーミングストアで、ららぽーと6施設で運営している「ららぽーとクローゼット」が事業を順調に拡大している。1店当たりの客の購入率(予約来店客が商品を当日に購入した比...
大丸梅田店は、平成に着目したイベント「平成ときめき展」を13階西特設会場で開催している。普段は百貨店に来ないMZ世代の集客を狙い、入社2~6年目の若手社員6人が企画した。 平成文化研究家の山下メロさんがプロデュー...
東京・巣鴨のサンクリエーション(太田明良社長)は、シニア世代のネガティブなイメージを打ち破り、「格好良さ、すてきさ」を表現するプロジェクト「エガオ・エクスクルーシブ」を立ち上げた。プロジェクトに共感したファッショ...
韓国のデザイナーハンドバッグブランド「カーリン」は、5月16~26日、心斎橋パルコ1階で期間限定店を出店した。韓国・現代百貨店による「ザ・現代グローバルポップアップストア」の一環として行われ、韓国ファッションへ関...
英国ブランド「ダックス」は、トランクブランド「グローブ・トロッター」とファッションイラストレーターのミスター・スローボーイ氏との三者協業商品の販売を始めた。英国の老舗ブランド同士の協業で、ブランドイメージの向上を...
TSIは26年からゴルフウェア「パーリーゲイツ」のシーズン区分を大幅に見直す。1年を4カ月ごとの3シーズンに分け、特に7~10月を「ハイサマー&オータム」として新たなMDを組む。年々深刻化する酷暑や夏の長期化、短...
イオンリテールは6月20~30日、「ファッションフェス」を実施する。「我慢していたマインドをチェンジしてほしい」(小田嶋淳子衣料本部長)としており、本格的な暑さに向けた商品で価格を打ち出して衣料品の消費を喚起、客...