ノーリーズ「グラス&ネックレスチェーン」 コーディネート発信が奏功
2025/03/19
ノーリーズ(東京)の主力のレディスブランド「ノーリーズ」が企画したグラスコード「グラス&ネックレスチェーン」(税込み1万2100円)が売れている。ブランドのEC/販促PRリーダーの林真由美さんが発案し、インスタグ...
2025/03/19
ノーリーズ(東京)の主力のレディスブランド「ノーリーズ」が企画したグラスコード「グラス&ネックレスチェーン」(税込み1万2100円)が売れている。ブランドのEC/販促PRリーダーの林真由美さんが発案し、インスタグ...
繊維廃材で楽器を創作し音楽を楽しむ――そんなイベントが大阪市内で開かれた。主催したのは、01年から活動する日本繊維機械学会繊維リサイクル研究会。22年に「繊維廃材で楽器を創作する分科会」を発足した。 3月15日に...
トウキョウベースは今期(26年1月期)、路面店を中心に新規出店を増やす。夏の長期化に対応してMDを見直し、新業態も引き続き開発する。韓国に初出店するなど海外も強化し、中国事業は営業効率化で黒字化を目指す。【関連記...
伊藤忠商事が運営する「ランバン」のライセンス事業が堅調だ。ランバン事業全体の24年1~12月の業績は前年比で「売上高、利益ともにほぼ同水準の業績」となった。今年は、インポートラインの強化に注力するとともに、192...
ルミネがJR新宿駅で運営するルミネ新宿とルミネエストは主力のレディスファッションを中心に売り上げが好調だ。ショップと連携して、館特性に合わせた独自性のある商品提案や中心顧客層の需要を喚起するため販促を強化し、成果...
相鉄グループが24年7月25日に相鉄線ゆめが丘駅前に開業した大型SC、ゆめが丘ソラトス(横浜市泉区、運営は相鉄ビルマネジメント)は、今年2月までの売上高が計画比約8%増で、「1年目の年間売上高計画の200億円を超...
ユニクロは3月20日、「ユニクロ・タマタカ店」を玉川高島屋SCの南館4階にオープンする。1フロアを使った売り場面積は2574平方メートルで、世田谷エリア最大級の店舗だ。地域密着型として、地域の企業や団体との協業商...
ダブルエーは3月17日、ヒロタとレディス「トランテアンソンドゥモード」事業の事業譲受契約を締結することを決議した。事業譲り受けは4月1日を予定する。 ダブルエーは、これまで「婦人」と「靴」をキーワードにビジネス展...
近鉄グループHDは、名古屋駅の再開発事業に伴い、近鉄百貨店名古屋店(近鉄パッセ)を閉店する方針だ。閉店後は、オフィスとして活用する方向で検討している。名古屋駅は同社にとって「重要なターミナル」とし、地権者として再...
ファーストリテイリングは3月18日、同社の管理する情報システムが、第三者による不正アクセスを受け、取引先従業員、自社従業員の個人情報の一部が漏えいした恐れがあると発表した。ユニクロ、ジーユーのECや店舗利用客の個...