総合・ビジネス

コーポレートガバナンスにおける課題 血の通った情報開示を

2025/03/18

 コーポレートガバナンス・コード(CGコード)が導入されて早くも10年が過ぎた。いまだ形式的な対応に終始している企業と、実質化を進め自社の経営改革に生かしている先進企業との間の差は近年開くばかりだ。コーポレートガバ...

もっとみる



間違いだらけの売り場支援⑲ 視野を広げてヒントを集める

2025/03/18

 簡単に売れない時代は、今までの「当たり前」を見直し、小さな改革をいくつも積み重ねていくことでしか、売り上げは改善しません。小さな改革を起こしていくには、他業種の成功例や日常生活の中で気がついた疑問を取り入れていき...



繊維to繊維実装へ欧米4社がアライアンス EUエコデザイン要件に関与

2025/03/18

 繊維to繊維リサイクル技術を持つ欧米の4社が資源循環を後押しする「T2Tアライアンス」を発足した。EU(欧州連合)で導入が決まったエコデザイン規則で繊維分野の要件が検討されており、繊維to繊維リサイクル材や技術を...



〝リカバリーウェア〟に関する厚労省の説明会を受け、各社の反応は

2025/03/18

 厚生労働省は、〝リカバリーウェア〟と呼ばれる一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」に関わる企業を集めて2月に説明会を開いた。PMDA(医薬品医療機器総合機構)に届け出された製品の一部で「定義を逸脱した不適切な...



子供服のマーキーズ 都市部とECが業績けん引、積極出店続く

2025/03/18

 子供服専門店のマーキーズ(堺市)が依然好調だ。上期(24年8月~25年1月)の売上高は前年同期比26%増、既存店ベースでも10%増と高い成長が続く。積極的な出店に加え、都市部の店とECが引っ張った。下期は低価格業...



「ニューバランス」 MLB開幕に合わせ、渋谷で大谷翔平コレクションの期間限定店

2025/03/18

 MLB(米大リーグ)のドジャースとカブスによる開幕戦(3月18日)を前に、ニューバランスジャパンは15日、大谷翔平選手の名を冠したコレクションを揃える期間限定店を開いた。場所は東京・渋谷のスクランブル交差点前にあ...



《ファッションビル・駅ビル商況2月》低気温で伸び悩む インバウンドは好調

2025/03/18

 ファッションビル・駅ビルの2月商戦は、うるう年だった前年同月に比べて日数が1日少なかったことに加え、気温が不安定だったため、衣料品を中心に売り上げが伸び悩んだ。その中でも、春節(中華圏の旧正月)効果などでインバウ...



有力施設の改装を行うイオンモール ファミリーの来店促す

2025/03/18

 イオンモールは今春、有力施設の改装を行う。旗艦施設のイオンレイクタウンは大型エンターテインメント施設を加えて3年かけた改装を完了する。いずれの施設も来館客数の押し上げを目指す。施設で過ごす機能を高めるための設備面...



江釣子ショッピングセンターパル、26年春に増床オープン エンタメ性を加えて

2025/03/18

 江釣子ショッピングセンターパル(岩手県北上市、運営は協同組合江釣子SC)は26年春に増床オープンする。開業から運営をリードしてきた髙橋祥元氏の死去に伴って理事長が交代した折、「第2の創業」(髙橋克史理事長)として...



金沢フォーラス、新幹線延伸で訪日客好調 能登半島地震の支援絶やさず

2025/03/18

 金沢フォーラスは、訪日客とZ世代を取り込む施策で売り上げを伸ばしている。24年3月の北陸新幹線延伸以降、関東圏からの北陸への旅行が増え、訪日客向けの売り上げ構成比率が高まった。ニーズに応える館作りが急務となってい...