東京ブランド20~21年秋冬 ニットで多彩に見せる
2020/05/13
東京ブランドは20~21年秋冬、ニットウェアの表現が一段と多彩になった。クラシックムードやレディーライクな着こなしにとどまらず、自立した女性像や精神的な強さを主張する手段となっている。(須田渉美)【関連記事】東京...
2020/05/13
東京ブランドは20~21年秋冬、ニットウェアの表現が一段と多彩になった。クラシックムードやレディーライクな着こなしにとどまらず、自立した女性像や精神的な強さを主張する手段となっている。(須田渉美)【関連記事】東京...
プラダは、公式ウェブサイトの全面リニューアルに伴って、月1回24時間限定のオンラインストア「プラダ・タイムカプセル」を5月7日から日本でも開始した。デジタル戦略強化の一環。 プラダ・タイムカプセルは、19年12月...
ドルチェ&ガッバーナはこのほど、香港のカントン・ロードのショップをリニューアルオープンした。まばゆい光、反射や幾何学模様によって生み出されたシネマティックな空間は、ドルチェ&ガッバーナ独自の審美眼ですべて統一され...
現状、「ルシェルブルー」はECで頑張って消化しています。ECの売り上げは予算比20%増。でも全店閉まっている実店舗と合わせると4月中旬段階で3割減でした。リステアも同様です。少しでもお客さんが楽しくなるように、以...
ポロ・ラルフローレンは環境保護の取り組みを強化し、今春、アースポロのアイテムラインを拡大する。新型コロナウイルスによって極めて厳しい状況に置かれる中で、早急に地球環境の改善を起こす必要性から、25年までに製品と包...
松下貴宏が手掛ける「エムズブラック」は20~21年秋冬、マスキュリンスタイルを軸に、男性らしさと女性らしさの融合をスマートに表現した。イメージ写真も1人の女性モデルがヘアスタイルや表情、体の動きを変え、メンズ、レ...
「バルムング」は20~21年秋冬、アシンメトリーなディテールや表面変化に富んだ素材を交え、ピュアで包み込むようなフォルムのレイヤードスタイルを見せた。テーマは「タイム」。20年春夏シーズンの続編で、デザイナーのハ...
≫≫前回の記事はこちらからディレクターが変わればブランドも 石井 クリエイティブディレクターやデザイナーとして、商業的に成功したのは誰だと思いますか。 青木 やっぱり以前「セリーヌ」にいたフィービー・ファイロだと思...
「繊研新聞」では毎シーズン、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京といったコレクションを取材・報道しています。ただ、そこに登場する世界的な超有名ブランドの名前は知っていても、「何がすごいの?」「どこのブランド...
有力ショップに聞いた20~21年秋冬の発注状況は、凛(りん)とした強い女性像を描く「マスキュリン&フェミニン」に人気が集まった。春夏に引き続き、クラシカルな雰囲気やコンサバティブなスタイルにも期待する。素材はニッ...