《イタリア企業の現在地㊤》関心はトランプ関税と為替変動 事業環境は厳しくも前向き

2025/07/24 13:00 更新有料会員限定


イタリア国外からの来場者が増えているミラノウニカ(写真=マルコ・ベルトリ)

 26~27年秋冬向けファッションテキスタイルの商談が本格的に動き出した。米国の関税措置や為替変動、地政学的リスクなど事業環境を取り巻く環境は不透明さを増し、ファッション消費の低迷も続く。7月に開かれた国際素材見本市のミラノウニカ(MU)に出展した伊企業からは、混沌(こんとん)とする世界市場への不安と「各地の戦争が終わり、情勢もクリアになれば明るい展望が描ける」と期待する声が聞かれた。

【関連記事】ミラノウニカ26~27年秋冬 来場低調も商談順調 関税よりユーロ高に懸念の声も

決まらない不安募る

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事