「トーキョー・ファッション・アワード」のパリ展 受賞の「イレニサ」や「コッキ」らが参加
2023/01/26
メンズとユニセックスデザイナーが参加する「トーキョー・ファッション・アワード」の展示会「ショールーム・トーキョー・イン・パリ」が、今回も開かれた。アジアからのバイヤーがだいぶ戻ったこともあり盛況だった。 第8回目...
2023/01/26
メンズとユニセックスデザイナーが参加する「トーキョー・ファッション・アワード」の展示会「ショールーム・トーキョー・イン・パリ」が、今回も開かれた。アジアからのバイヤーがだいぶ戻ったこともあり盛況だった。 第8回目...
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは、ウィメンズコレクション並みのタイトなスケジュールとなった。それだけ、フィジカルのファッションウィークに戻ってきたブランドが多いというポジティブな見方...
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは、現代のミニマルスタイルを感じさせるコレクションが相次いだ。アンダーウェアの要素と上質な素材のコントラスト、クチュールのような足し引きの美学といったス...
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは、パリらしい創造性のあるコレクションが続いている。ミラノから続く肌見せトレンドの要素もありながら、それだけにとどまらないトレンドが登場している。テーラ...
「マメ・クロゴウチ」は1月19日、東京・北青山に旗艦店をオープンした。東京・羽根木店に続く2店目でフルラインが揃う。表参道からすぐの場所に、ひっそりとたたずむ静かな空間が完成した。 路地を入り、半地下に続く空間の...
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは注目の若手のコレクションが相次いだ。デザイナーの登竜門ともいえる賞を獲得したデザイナーがメンズ市場を席巻できるのか期待が高まる。(写真=ヘド・メイナー...
【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションの初日は、若手を中心としたラインナップとなった。ミラノに続いて、パリでもボディーに焦点を当てたトレンドが広がるのか注目される。 エチュードは立体ガレージ...
23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクションは男性のボディーへの意識に焦点が当たるとともに、ミニマルなラインやテーラーリングの再解釈も広がった。とりわけ、メンズ市場ではビジネススタイルとは違うテーラーリングのモード...
【ミラノ=小笠原拓郎】23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、男性のボディーへの意識がビッグトレンドとなっている。マスキュリンとフェミニンの間のジェンダーのありように変化が起こり、現代における男性らしさが模...
デザイナーの山縣良和が手掛ける「リトゥンアフターワーズ」は22年12月、長崎県の五島列島北部の小値賀島と東京を結ぶプロジェクトを立ち上げた。1月下旬、2拠点で最新コレクション「リトゥンアフターワーズ12アイソレイ...