福島県双葉町 生活インフラなど復興着々 8月にイオン双葉店が開業、来年初夏にはホテルも

2025/07/31 07:59 更新会員限定NEW!


双葉駅前に8月19日開業予定のイオン双葉店

 東日本大震災で全町民避難を余儀なくされた福島県双葉町。22年8月からの避難指示解除を受け、町内11%の地域で居住がスタート。かつては7000人が住んでいたが、帰還者と転居者を合わせた居住人口は185人(7月1日現在)にとどまっている。ただ、同町を訪問する観光客・ビジネス客は増えつつあり、居住に欠かせない生活インフラ、就業機会の創出が着実に進んでいる。

(浅岡達夫)

 25年8月には駅前の町役場に隣接する建物に、イオン東北のスーパーが開業する。そのほか、旧町体育館跡地に建設中の公設商業施設には、飲食店3店が出店するなど生活インフラの整備が進む。

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事