《インターテキスタイル上海秋展から㊤》日系企業の機能性素材 防水透湿、ストレッチ性幅広く

2025/09/18 13:00 更新有料会員限定NEW!


 上海で開かれたテキスタイル総合見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」秋展は、天候が不安定だったものの多くの来場者が訪れ活況だった。日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)が出展をとりまとめるジャパンパビリオンには37社が参加したほか、単独ブースや現地法人の出展なども含めると約50社の日系企業が出た。全体では26カ国・地域から3700社以上の企業が集まった。

(榎田果歩)

【関連記事】インターテキスタイル上海出展の日系企業 〝日本ならでは〟に引き合い

ならではの価値訴求

 中国のアパレル消費意欲は引き続き減退している中、アウトドアやスポーツ市場に向けて機能素材を訴求する企業が目立った。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事