POPで売り上げを伸ばす方法~1話

2017/02/11 06:30 更新


POP(店頭広告)は物言わぬ販売員と言われ、テーマを伝えるための重要なツール。POPで売り上げを伸ばすことも十分可能です。それを実現するにはまず目にしてもらい、読んでもらって内容が伝わることであり、そのために体裁を整え、文字数を適正にすることが必要です。

売り上げに結びつけるために重要なのは記載内容。ディスプレーもPOPも、売り上げに貢献するためにはテーマの設定が欠かせません。ディスプレーは商品を使って視覚に訴えますが、POPは文字情報でテーマを伝えます。

97ba88a3f52090a932fc53145e8dfd5a-640x498

これからPOPの新たな常識として、見てもらい読んでもらうため、そして売り上げに結びつけるための記載内容について述べます。

見てもらい、読んでもらうために

a151391906b8edcab5b22a4993ae0798-640x427

見てもらうためには、体裁を整えます。体裁を整えるには、用紙の色や形、サイズ、文字の色や字体、レイアウト、数量、設置場所などをルール化します。

POPの代表的なルールとして6項目を挙げます。ルールを決め、個人の感性に任せないことで、自然にお客様の目に留まり、読んでもらうための環境が整います。

①色

ベース(紙)の色、文字の色を決める。文字の色は通常2~3色

②サイズ

縦、横のサイズを決める

③付ける位置

商品の左、什器の上など設置する場所にもルールを決める

④付け方

付けるための器具を決める

⑤レイアウト

POPの構成、プライスカードなら価格は下、右など

文字数に気をつけて

読んでもらうためには、文字数に気をつけます。お客様にお知らせしたい情報はたくさんあります。だからといって多くの情報を詰め込むと、文字数が多くなって文字も小さくなるので、お客様は読む気が失せます。歩きながら目を向けるお客様が、一瞬で読むことができる文字数は限られています。

2f2115d26cadb965914676080bebed72

家のソファでくつろいで読むのと違って、お客様が立ち止まって読むのはせいぜい15秒足らずです。その間に読める文字数は70文字程度です。ですから、タイトルを除いた説明文は、確実に読んでもらえるよう30~40文字にします。

ディスプレー同様、発信したい情報がたくさんあったとしても、欲張らずに絞ります。適正な文字数で、なおかつお客様との距離を考慮した文字のサイズにすることで、確実に伝わります。

(武永昭光ショーアンドテル代表)

小売りの科学に習熟した人材育成とMD、VMD、改装の科学的な支援で業績を向上させる活動をしてきた。会社設立20周年を機に、今後は蓄積したノウハウの普及を中心に活動していく

(繊研新聞 2016/08/09 日付記事を再編集)



この記事に関連する記事