《プレビュー・イン・ソウル報告㊦》日韓連携した企画も 商談に手応えつかんだ日系企業

2025/09/03 12:00 更新有料会員限定NEW!


カラー品番を製品見本と共に展示した(コスモテキスタイル)

 今回のプレビュー・イン・ソウル(PIS)はセミナーやフォーラムを充実させたのも特徴の一つ。日韓国交正常化60周年の記念セミナーもあった。「日韓関係は繊維産業にとってもシナジーを生み出せる」とはPISを主催する韓国繊維産業連合会のチェ・ビョンオ会長。「共に力を合わせて世界に進んでいきたい」と話す。

【関連記事】《プレビュー・イン・ソウル報告㊥》高付加価値化を強化、競争力を高める

 日本からは繊維企業5社とバイヤー55人が参加。そのうち10人は日本アパレル・ファッション産業協会が誘致した。「グローバル志向の韓国では学ぶことが多いため、今後も拡大していきたい」(川口晴人専務理事)考えだ。

夏向けに天然素材

 日本繊維企業はメイド・イン・ジャパンの独自素材や在庫機能を生かしたスピーディーな供給をアピールした。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事