《台北紡織展から㊥》繊維to繊維に向け前進 単一素材で新開発

2025/10/28 12:30 更新有料会員限定NEW!


リボロンは廃漁網の回収からケミカルリサイクルでチップや糸を作る過程をパネルで見せた

 台湾企業は、繊維to繊維リサイクルへの関心を高めている。廃材を繊維に再生しやすくしようと、モノマテリアル(単一素材)での開発が活発。回収原料は廃棄ペットボトルに代わって廃漁網や古着が主流になりそうだ。産業資材やバイオ原料を再利用した素材の提案も散見された。

【関連記事】《台北紡織展から㊤》先端技術などで競争力向上へ

古着リサイクルの課題

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

無料体験をはじめる

無料体験をはじめる

※無料期間終了後、最低1カ月の有料購読契約が必要です。

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事