セールの開始時期が7月中旬だった関東では、8月いっぱい継続する店が多い。極端な猛暑が後押しして、膝下丈のショーツの売れ行きも尻上がりに良くなってきた。Tシャツや布帛の半袖シャツなど盛夏物プロパーの商品は各ショップとも仕入れ量を増やしており、中旬まではセールとプロパー双方で半袖を売る構えだ。長袖のシャツなど秋物の投入時期は早い店で盆明け、遅い店だと9月上旬になりそうだ。中軽衣料の販売期間が長期化し、客単価が取りにくくなっていることから、関西を中心にシルバーアクセサリーやレザーのバッグなど単価の取れる雑貨の販売に注力する店も目立つ。(価格は税込み)
【関連記事】専門店メンズ6月の売り場観測 ショーツ、サンダルが若年層の新たな売れ筋
ビームス原宿/アネックス
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!