プロサック・オールウェイスマイル(YUUKI)
2018/07/02
4月末にIFF MAGIC JAPANという展示会が開催されました。日本のブランドはもちろん、多くの海外ブランドの出展がありました。5000円のバッグから20万円のコート、アパレルからフィギュアまで様々なジャンルが...
2018/07/02
4月末にIFF MAGIC JAPANという展示会が開催されました。日本のブランドはもちろん、多くの海外ブランドの出展がありました。5000円のバッグから20万円のコート、アパレルからフィギュアまで様々なジャンルが...
伊サルヴァトーレフェラガモは、ブランドのアイコンシューズ「レインボーサンダル」をサステイナブル(持続可能な)素材で仕立てた「レインボーフューチャー」を発売した。 レインボーサンダルは、1938年に女優のジュディ・...
LVMHウォッチ・ジュエリー・ジャパンは、東京・千代田区の三菱一号館美術館で、展覧会「ショーメ時空を超える宝飾芸術の世界」を開催している。【関連記事】「ショーメ」銀座本店をリニューアルオープン 1780年から続く...
セントラル・セントマーチン美術大学を皮切りに、ロンドンの学士(BA)課程の卒業ショーが相次ぎ発表された。人々のファッション離れや、コレクションやショーへの関心が低下し、デザイナーブランドのあり方が問われる今、次世...
ポーランド発のスポーツアパレルブランド「4F」(フォー・エフ)が、日本に本格進出する。6月には東京・表参道に路面店、横浜・桜木町に体験スペースを併設した日本旗艦店を相次ぎ開設。モール中心に直営店を出し、20年まで...
「法律に関わる問題が結構多いんですよ、ファッション業界は」と話すのは、雑誌編集の世界から法曹界に身を転じた異色の弁護士、海老澤美幸さん。編集者時代から業界に知見のある法律家がいないかと思っていたが適任者が見つから...
カジュアルシューズ製造販売のチャンス(大阪府箕面市)は、日本発信スニーカーブランド「ドラゴンベアード」から、特撮ヒーロー「ウルトラセブン」モデルを発売する。直営店ドラゴンヘッド中野店で7日に先行販売し、10日から...
自然災害、事故、サイバー攻撃など緊急事態発生時に事業を継続させるための計画「事業継続計画」(BCP)の重要性が高まっている。帝国データバンクの調査によると、BCPを「策定している」企業は14.7%にとどまる。「策...
ミニストリーのレディスカジュアルブランド「キャンディストリッパー」の18年秋物は、90年代のストリートテイストを軸に、スポーツの要素をミックスした。オーバーサイズのスタジャン(2万800円)やアノラックパーカ、フ...
古着ブームが続く。東京などの大手だけでなく地方のメンズセレクトショップを取材しても新品と同じスタンスで古着を仕入れ、コーディネートアイテムの一つとして品揃えするところが目立つ。若い消費者が古着を求める理由は「安い...