クラレのランドセル基金 髙橋大輔氏が賛同
2017/08/10
クラレは、ランドセルを通じた様々な社会貢献活動に力を入れている。プロフィギュアスケーターの髙橋大輔さんが賛同し8日、「クラリーノ〝アッヒーくん〟ランドセル基金イン関西」髙橋大輔スケート体験イベントを、ひょうご西宮...
2017/08/10
クラレは、ランドセルを通じた様々な社会貢献活動に力を入れている。プロフィギュアスケーターの髙橋大輔さんが賛同し8日、「クラリーノ〝アッヒーくん〟ランドセル基金イン関西」髙橋大輔スケート体験イベントを、ひょうご西宮...
福助は、足袋とソールが一体になった「足袋シューズ」の販売を始めた。サブカルチャーの中でもファッション感度の高いコスプレーヤーに向け、和装にも洋装にも合うテイストで作った。ソフトタッチのスエードとポリエステル・コッ...
オンワード樫山はゴルフウェア「23区ゴルフ」の海外での販売を始めた。子会社のオンワードカシヤマコリアを通じ、8日から韓国で百貨店インショップを中心に出店、9月までに14店舗を構える。来年春以降も韓国全土に順次出店...
「欠品を恐れてはいけない。ビジネスチャンスだ」。アンテプリマの荻野正明社長はこう強調する。16年12月に社長に再就任してから、17年春夏の初回の仕入れ金額は約15%減らした。17~18年秋冬は発注額を約20%減ら...
商環境が大きく変わり、仕事の煩雑さが増したファッションビジネス業界。人手不足も深刻だ。こうしたなか、業務支援システムの導入で効率化を目指す企業が増え始めた。(友森克樹)◆指示がひと目で ビーズインターナショナル(...
イッセイミヤケの「ハート」の18年春夏テーマは、「ガーデンストーリー」。皆川魔鬼子トータルディレクターは、広大な大地から小さな庭まで様々な自然の情景を切り取り、テキスタイルデザインに落とし込んだ。月ごとにMDを組...
伊勢丹新宿本店は漫画家、楳図かずお氏と組んで、ファッションとホラー漫画を掛け合わせた限定・独自商品を販売している。今秋冬のトレンドカラー、赤を取り入れたボーダー柄の商品や、漫画キャラクターをイメージした雑貨などを...
1997年8月10日は、江國滋が世を去った日です。34年8月14日、東京に生まれていますから、62年の人生だったことになります。本業は随筆家。「名」を三つ四つ添えたいくらいの随筆家でした。それも最後の最後まで、「...
レディスバッグブランド「アクセソワ・ドゥ・マドモワゼル」(A.D.M.J.)は17年冬の新作で、「スワロフスキー」をライン状にあしらったバッグを発売する。新商品はブランドで最も人気のあるスワロフスキー企画。これま...
リュックサックの中などに入れる小分け用の収納袋のこと。登山などアウトドア用途を中心に使われ、スタッフバッグやドライサックとも呼ばれる。軽量のポリエステルやナイロンで、色分けした小袋によって、バッグを整理し、収納し...