グラマーサイズ専門インナー「マドレア」 10月から計61サイズに大幅拡充
2025/09/03
スワレーヴ(東京)が運営するグラマーサイズ専門のインナーブランド「M’DREA」(マドレア)は、今年10月から全サイズに対応する。これまでFカップ以上だったブラジャーは新たにB60~E75を加え、計61サイズに大...
2025/09/03
スワレーヴ(東京)が運営するグラマーサイズ専門のインナーブランド「M’DREA」(マドレア)は、今年10月から全サイズに対応する。これまでFカップ以上だったブラジャーは新たにB60~E75を加え、計61サイズに大...
第24回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会「ファッション甲子園2025」の最終審査会が8月31日、青森・弘前で開かれた。優勝したのは、青森県立弘前実業高校。引率教員の投票によるキラリ賞も受賞した。 ファッ...
作り手、売り手ともにシーズンMDの組み直しを進めている。阪急うめだ本店は24年に盛夏MDを差し込み、25年は晩夏MDを追加。長い夏に対応した鮮度ある提案を追求している。ただ、気温に応じた実需対応だけではファッショ...
気候変動に頭を悩ませるアパレル業界。消費はより実需型になり、トレンドの提案は買う大きな理由にならない。そんな停滞感が漂う中で、キャラクターと協業した商品が需要喚起の救世主になっている。しかし、キャラ頼りに映る商品...
ナルミヤ・インターナショナルのIP(知的財産)事業が成長している。保有IP「ナルミヤキャラクターズ」のライセンシーが100社を超え、ロイヤルティーベースでの売り上げは25年2月期で前期の7倍となった。9月には新宿...
商社の欧州事業が順調だ。ミラノやパリに現地法人やショールームを開設し、関係構築と受注獲得に貢献している。課題は納期と環境対応だ。欧州ブランドは「企画のリードタイムがどんどん短くなっている」傾向で、日本企業ならでは...
楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏の初日は、初参加のブランドがエネルギーにあふれるクリエイションを見せた。美しい素材に重きを置きながら、日常をどう過ごしたいかなど、それぞれにユニークな視点が反映されている。...
楽天ファッション・ウィーク26年春夏の開幕イベントとして、8月29日の夕方、日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)の20周年アニバーサリーイベントが東京都内で行われた。これまでにショーを行った歴代の...
大手百貨店の8月売上高(既存店ベース、速報値)は5社中、4社が前年同月実績を上回った。3~4割減が続いた免税売上高は、前年並みの水準まで改善した。ラグジュアリーブランドなど高額品が振るわなかったが、化粧品など消耗...
旭化成はキュプラ「ベンベルグ」事業で、長繊維の復旧や短繊維の増設などを進める。長繊維は当初計画より3カ月前倒しし、供給を絞っていた裏地向けの原着糸など品揃えを戻す。別系統で生産する短繊維は好調な需要を受け、来年に...