ワークマン業績好調 既存店売上高は35カ月連続増
2020/09/03
ワークマンの業績が好調だ。20年3月期は増収増益で、既存店売上高も35カ月連続で前年実績を上回り、第1四半期(4~6月)も2ケタ増収増益になった。進めてきた一般客の拡大が実った。「ワークマンプラス」の出店拡大に加...
2020/09/03
ワークマンの業績が好調だ。20年3月期は増収増益で、既存店売上高も35カ月連続で前年実績を上回り、第1四半期(4~6月)も2ケタ増収増益になった。進めてきた一般客の拡大が実った。「ワークマンプラス」の出店拡大に加...
アダストリアの40~50代向け女性ブランド「エルーラ」は、大人女性の悩みに応える服作りが好評なため、20年秋から店舗を増やしていく。20年は横浜、名古屋、札幌を含め、6店をオープンする。【関連記事】「ニコアンド」...
海外ブランドの21年春のコレクションは、ベーシックやスタンダード、シンプリシティーといった言葉がキーワードになる。シャツやジャケット、スポーティーなブルゾン、デニムアイテムなど定番の服を、いかにブランドらしいムー...
7月の長かった梅雨も明け、8月はようやく夏らしい気候になったことでセール品を中心に盛夏物に動きが見られた。しかし新型コロナウイルスの感染再拡大もあり、客数は依然厳しい状況にある店が多い。そうした中でも、根強いファ...
伊勢丹新宿本店は8月19日、婦人服の自主編集売り場「リ・スタイル」を改装オープンした。96年3月にスタートし、ファッションに敏感な女性に向けて常に時代の最先端を発信してきたリ・スタイル。来年25周年を控え、価値観...
21年春夏メンズインポート市場で、トップやパンツの人気商品にも変化が出そうだ。テーラードスーツの需要が減り、ジャケットも軽い仕立てのものが主流となったことを受け、そうしたアウターに合わせられるインナーとしてTシャ...
21年春夏メンズインポートは、重衣料の売れ筋が在宅勤務の増加により大きく変わりそうだ。イタリアのファクトリーブランドのスーツやジャケットは、テーラーリングの技術に裏打ちされたビジネスシーンで映える仕立てが一番のウ...
インポートブランドの20~21年秋冬のレディスバッグは、ブランドのアイコニックなモチーフをデザインしたバッグや、定番の秋冬カラー、新モデルが豊富だ。実用性もありながら、おしゃれ気分が高まるような色柄、フォルムが揃...
百貨店販路を中心とした婦人靴ブランドの今秋冬向けは、マスキュリン要素を反映してスマートな女性らしさを表現したものが目立つ。クロコダイルやパイソン柄といった強めのアニマル柄は継続。履き心地の楽なバブーシュやローファ...
森ビルが運営する大型複合施設、六本木ヒルズ(東京都港区)の商業ゾーンの6月1日から8月上旬までの売り上げは新型コロナウイルスの影響で前年実績は下回っているものの、食物販を中心にした生活必需品や主軸である高感度ファ...