【今日は何の日?】卒業アルバムの中折れ帽の俳人
2017/08/18
2010年8月18日は、俳人の森澄雄が世を去った日です。1919年2月28日、今の姫路市網干区に生まれていますので、91年の人生だったことになります。 5歳で長崎に移り、朝日尋常小学校に入ってます。学校の先生の影...
2017/08/18
2010年8月18日は、俳人の森澄雄が世を去った日です。1919年2月28日、今の姫路市網干区に生まれていますので、91年の人生だったことになります。 5歳で長崎に移り、朝日尋常小学校に入ってます。学校の先生の影...
1964年8月17日は、佐田啓二が世を去った日です。1926年12月9日生まれ。37年の人生でした。京都府下京区の生まれで本名は中井寛一。俳優の中井貴一は長男。中井貴恵は長女。 東京の早稲田大学に入るために、俳優...
1962年8月16日は、リンゴ・スターがビートルズに参加するきっかけになった日です。リンゴの前にはピート・ベストがドラムをたたいていました。 1960年ごろから、ビートルズの面々は主にドイツのハンブルグで腕を磨い...
1950年8月15日は、アン王女が生まれた日です。英国の王女はこの日、ロンドンのクラレンス・ハウスで生を受けています。敬称は「プリンセス・ロイヤル」。母はエリザベス女王、父はエディンバラ公。チャールズ皇太子の妹。...
1867年8月14日は、英国の作家、ゴールズワージーの生まれた日です。ジョン・ゴールズワージーはこの日、イングランド・サリー州に生を受けています。嵐の日で雷鳴がとどろいたという。しかし、本人は穏やかな、平和な人生...
1899年8月13日は、ヒッチコックが生まれた日です。映画監督、アルフレッド・ジョセフ・ヒッチコックはこの日、ロンドンに生まれています。 父のウィリアムは食料品店の経営者。ヒッチコックはその気になれば、ロンドンの...
1711年8月11日は、初のアスコット競馬が行われた日です。アスコット・ホース・レーシングは、英国でもっとも格式の高い競馬と考えられています。当時のアン女王の命により競馬場が開かれたからです。いわば王立競馬場だっ...
1997年8月10日は、江國滋が世を去った日です。34年8月14日、東京に生まれていますから、62年の人生だったことになります。本業は随筆家。「名」を三つ四つ添えたいくらいの随筆家でした。それも最後の最後まで、「...
1902年8月9日は、エドワード7世の戴冠式が行われた日です。ヴィクトリア女王が01年1月22日に逝去。これに伴い、長男がエドワード7世となったのです。ヴィクトリア女王の在位は63年なので、皇太子としての在位も6...
1908年8月8日は、欧米文学、ジャズ、映画評論家の植草甚一の生まれた日です。この日、東京・日本橋に生を受けています。実家は大きな木綿問屋だったとか。映画と、散歩とコーヒーが好きだった人物。映画は幼少の頃から近所...