ジョイナス、ヤングレディス好調
2016/04/14
相鉄ビルマネジメントが横浜駅西口で運営するSC、ジョイナスの16年3月期の売上高(昨年12月1日に統合した駅ビル、相鉄ジョイナスと地下街、ザ・ダイヤモンドの合計)は約617億円(前期比約3・2%増)となった。 1...
2016/04/14
相鉄ビルマネジメントが横浜駅西口で運営するSC、ジョイナスの16年3月期の売上高(昨年12月1日に統合した駅ビル、相鉄ジョイナスと地下街、ザ・ダイヤモンドの合計)は約617億円(前期比約3・2%増)となった。 1...
高島屋は16年度、百貨店で増収増益を目指す。百貨店の営業収益は前期比1・3%増の7756億円、営業利益は9%増の124億円を計画。「消費環境は楽観できないが、街づくり戦略で街や館の魅力を最大化していく」(木本茂社...
ミャンマーの繊維製造関係者で結成したミャンマー繊維経済同友会は、日本の経済産業省やJICA(国際協力機構)、繊維関連企業と連携、支援を受け、ミャンマーの繊維産業の発展へ向けた活動を開始した。当面は新政権の政策立案...
レディスアパレルメーカー、アイランドユニヴァースはレディスブランド「アグノスト」で3月に初めて開いた晩夏・初秋物展示会で手応えを得た。商品投入は5月所頭~6月末で、一般に売れ筋のフォローや価格競争になりがちな時期...
軽井沢・プリンスショッピングプラザ(西武プロパティーズ運営)の16年3月期売上高は前期を50億円強上回る494億2000万円(前期比12・3%増)となった。初の500億円台には届かなかったものの、14年7月の7期...
アイランドはアクセサリーショップ「ブルックリン・チャーム」が好調だ。昨秋冬に続き、今春夏も売上高が前年同期比2ケタ増と伸びが続いている。 同ショップはニューヨーク・ブルックリンのアクセサリーショップと提携し、...
【上海支局】合繊や紡績事業を主力とする杭州永盛集団は、仏レースメーカーのデセイユ・レース(カレー)を買収することで関係者が合意した。デセイユのマーケティング部門責任者ミシェル・ペリエ氏が明らかにしたと、中国メディ...
「エレンディーク」 渡邉由香がディレクション マークスタイラーは16~17年秋冬、30~40代女性を中心対象にした新ブランド「エレンディーク」を立ち上げる。ディレクターを務めるのは、同社で「マーキュリーデュ...
ファーストリテイリングは下期、ローコスト経営の徹底とユニクロ事業の立て直しに取り組む。特に秋冬商戦が不振だったユニクロに関して柳井正会長兼社長は、「もともと我々が持っていた価格面でのリーダーシップを取り戻す」との...
J・フロントリテイリングは、森ビル、Lリアルエステート、住友商事と共同で東京・銀座に開発する大型複合施設の開業時期が17年4月予定で、商業ゾーンに約240店が入ることを明らかにした。 同施設は銀座6丁目の松坂屋銀...