レディス「ザ・トゥー」が好調 自社ECのみで販売、初年度10億円を見込む
2024/09/11
EC専業のレディスブランド「THE TOE」(ザ・トゥー)が好調だ。23~24年秋冬のスタートから半年で売上高が4億円に達し、初年度となる24年10月期は10億円を見込む。ディレクターの白倉あやさんとkeiさんは...
2024/09/11
EC専業のレディスブランド「THE TOE」(ザ・トゥー)が好調だ。23~24年秋冬のスタートから半年で売上高が4億円に達し、初年度となる24年10月期は10億円を見込む。ディレクターの白倉あやさんとkeiさんは...
8月も終わり、店頭には秋らしさを感じるファッションも並び始めましたが、9月も引き続き暑い日が続くようです。若者の間では暑さが和らぐ夜の時間に注目する動きが活発になっています。【関連記事】シブヤ109ラボ所長のZ世...
スズサンは、名古屋市緑区の名鉄有松駅前に直営店を開設した。素材加工業から出発した同社をハイブランドへと転換し、次の成長を目指す。ブランドのクリエイティブ・ディレクターを兼務する村瀬弘行CEO(最高経営責任者)は、...
テキスタイルブランド「イバモトホンテン」のデザイナーの藤岡あやねさんは、デザイナーズビレッジに入居して2年目だ。「日々の心を彩る、ふれて、身にまとう絵画」をコンセプトに、一般消費者向けにオリジナルの生地を販売して...
下着の企画・製造・販売のアニーサ(東京、鈴木幸子代表)は東京・青山で、23年にデビューしたグラマーバスト向けブランド「メイズミー」初のレセプションパーティーを開催した。ブランドコンセプトや商品詳細をより広く知って...
靴のセレクトショップ、クリエイション(神戸市)が開発した女性用オリジナル商品「ポケットサンダル」(税込み1万6500円)が好評だ。デザインのユニークさと高いフィット感による履きやすさが評価され、「試し履き後の買い...
カスタマイズできる仕様のワンピースを主力にした「カナカワサキ」のデザイナー、川崎加奈さんは、デザイナーズビレッジに入居して3年目。定期的に展示会を開催し、着実にファンを増やしている。【関連記事】《20周年を迎えた...
衣料品の回収とアップサイクル品の販売などを行う学生団体「カルテナ」は、制作した商品を売るための工夫を重ねている。8月下旬に東京・神楽坂のカフェで開催した期間限定店では、店頭での統一感を出すためにテーマを絞ったコレ...
シューケア用品のアールアンドデー(東京)は今夏から新規事業として、企業向け研修サービス「靴磨きから学ぶビジネス研修・セミナー」の提供を本格的にスタートした。 過去にも靴磨きに特化した講習などの実績はあったが、今回...
「モエマツダ」は「島の時間を思い出す」をコンセプトに、沖縄の日常の風景から着想したジュエリーを揃える。デザイナーの松田萌さんは沖縄・読谷村出身だ。今春にデザイナーズビレッジへ入居した。【関連記事】《20周年を迎え...