コレクション・トレンド

楽天ファッション・ウィーク東京20年春夏「ハイク」 全身一色のミニマルスタイル

2019/10/17

 ハイク(吉原秀明、大出由紀子)はこれまでよりもぐっとシンプルなラインを見せた。【関連記事】楽天ファッション・ウィーク東京20年春夏 日常を別な視点で見せる若手のクリエーション ユーティリティーアイテムの解体再構築...

もっとみる



楽天ファッション・ウィーク東京20年春夏 日常を別な視点で見せる若手のクリエーション

2019/10/17

 楽天ファッション・ウィーク東京20年春夏は、日常の景色や過去の記憶など自分に身近なものに、別の視点からアプローチして新しさを生み出す若手のデザイナーが目立っている。非日常よりも、リアルな都市生活に関連して共感や笑...



《小笠原拓郎の聞かせて言わせて》パリでキャリアを再構築する「ウジョー」西崎暢さん

2019/10/15

《小笠原拓郎の聞かせて言わせて》パリでキャリアを再構築する「ウジョー」デザイナー 西崎暢さん 製作過程でいびつさのある美に気付かされる ミラノ・コレクションで見せる日本のブランドとして着実にキャリアを築いてきたウジ...



楽天ファッション・ウィーク東京 NYで活躍する日本人デザイナー初参加

2019/10/11

 「楽天ファッション・ウィーク東京20年春夏」が14日に開幕する。渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズを主会場に、20日まで42ブランドがランウェーショーとプレゼンテーションを行う。初参加は12ブランド。アフリカ、ロシアから...



「まとふ」20年春夏 「手のひらの旅」で阿波藍に着目

2019/10/10

 国内外の手仕事を言葉と映像で伝える「手のひらの旅」に取り組む「まとふ」(堀畑裕之、関口真希子)は、表参道の直営店で、20年春夏向けのインスタレーションを見せた。 手のひらの旅3シーズン目のテーマは「藍の源流」。日...



「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」春夏 70年代を再解釈

2019/10/09

 「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」は、70年代に着想を得た20年春夏を披露した。人気アイテムのシンプルなジャケットとストレートパンツを、フラワーモチーフやパッチワーク風のハッピーなプリント、爽やかなピンク、ブルーの...



「オーバーコート」 アメリカンカルチャーをきれいに

2019/10/08

 大丸製作所2の「オーバーコート」20年春夏コレクションは、アメリカンカルチャーをテーラー目線できれいに表現した。Gジャンのようなデザインのジャケットとジーンズを、ウールでクリーンに仕立てた。赤と白のイレギュラース...



フリークスストア 期間限定店「デイトリッパー」6弾

2019/10/07

 デイトナ・インターナショナルは、〝リアルアメリカ〟を伝える期間限定店「デイトリッパー」を、フリークスストア渋谷店併設のオープンステュディオで開催している。この企画は6回目。7月に米東海岸を鹿島研社長が旅行し、自身...



20年春夏NYコレクション:プレゼンテーション イージーでリラックス

2019/10/07

 20年春夏コレクションをプレゼンテーションで見せたニューヨークのブランドには、イージーでリラックスした気分が広がった。そこにロマンティック、セクシー、フェミニンなどの要素を加えて、ブランドらしいコレクションを組み...



20年春夏パリ・コレクション フレンチシックが復活

2019/10/04

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】20年春夏パリ・コレクションは、ここ数シーズンに比べてぐっとシンプルな方向にトレンドが振れた。同時に、パリの伝統を背景にしたコンサバティブなブルジョアスタイルが復活している。70年代...