《マスイユウのYU♡ピッティ!》黄色に覆われ、ユニークな才能が集結
2024/07/09
第106回ピッティ・イマージネ・ウオモの会場は、一面黄色に覆われた。テーマは「ピッティレモン」。メインパビリオン前の広場だけでなく電話ボックスからフラワーショップ、マーカーペン、レモンドリンクまで、どこもかしこも...
2024/07/09
第106回ピッティ・イマージネ・ウオモの会場は、一面黄色に覆われた。テーマは「ピッティレモン」。メインパビリオン前の広場だけでなく電話ボックスからフラワーショップ、マーカーペン、レモンドリンクまで、どこもかしこも...
モデルの富岡佳子さんによる商品企画のプロジェクト「アルジット」が始まった。富岡さんが欲しいもの、興味のあるものを、各分野の作り手とともに開発するプロジェクトだ。アルジットとは、フランス語で粘土を意味する「アルジル...
スペインのシューズ、バッグブランド「ヘリュー」は今年で10周年を迎えた。オリジナリティーのあるデザインとスペインのクラフトワークがバイヤーから高く評価され、日本国内では現在、スーパーエーマーケットやユナイテッドア...
「コウザブロウ」の24年秋冬コレクションのテーマは「ナイト・フォール」。ニューオーリンズとテキサスに行った時の空気感と旅の思い出を着想源にした。夕陽が沈み終わった時のムードの中に、東西文化の出会いというブランドの...
セレクトショップは24~25年秋冬、スタイリングのポイントや外しとなるジュエリー・アクセサリーを推している。パールやメタルを使った継続人気のアイテムに加え、シーズンのスパイスとなる一品もチョイス。コミュニケーショ...
25年春夏欧州メンズ・ファッションウィークは、いつも以上に会場周辺に集う人たちのおしゃれ合戦が盛んだった。テーラーリングからカジュアルまで様々なスタイルが広がった。【関連記事】欧州メンズスナップ㊤ フィレンツェは...
25年春夏向けピッティ・イマージネ・ウオモで気になるのは、やはりテーラーリングを背景にしたブランドだ。ピッティ来場者がこの展示会に求めるのは、イタリアの物作りやイタリアンクラシックの流れを知ること。近年、イタリア...
25年春夏欧州メンズ・ファッションウィークに見るスナップトレンドは、地域の特性がはっきり出た。ロンドンはジェンダーフリー、ピッティ・イマージネ・ウオモ(フィレンツェ)はテーラーリング、パリはストリートが強かった。...
ニューヨーク・ブランドの25年リゾートコレクションは、ポジティブでリラックスしたムードが漂う。楽しくて遊びのあるディテール、着る女性の自信を反映しているかのようなたっぷりとしたボリュームが目立つ。テーラーリングは...
クリエイターが手掛けるヘアアクセサリー、ヘアジュエリーのバリエーションが増えている。メタル、布帛、アセテートなど素材も様々。シュシュやリボンといったフェミニンなアイテムに加え、ストリート感のあるニュートラルなテイ...