アミアズ社長 財間宣彰さん 資源循環と数値化でアパレル産業を変える

2024/12/20 12:30 更新有料会員限定


財間宣彰さん

 衣料の廃棄・過剰生産の問題に、OEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業として取り組んでいるアミアズ。一般社団法人を立ち上げて資源循環プロジェクト「ウィゾール」を推進し、製品や流通、物流の環境負荷を数値化するLCA(ライフサイクルアセスメント)「amiLCA」(アミルカ)が来年、本格稼働する。日本独自のサーキュラーエコノミー(循環型経済)の仕組みを製造現場から実現したいと奔走している。

【関連記事】アミアズ CO2削減数値の可視化サービス「アルミカ」をスタート

思いと興味を原動力にして

 ――OEMから環境問題へのアプローチはまれだ。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定パーソン



この記事に関連する記事